未敢苟同 同意しかねます
Explanation
表示不敢轻易同意对方的意见。
相手の意見に安易に同意することをためらうことを示す。
Origin Story
一位年轻的学者向一位德高望重的导师请教问题,导师阐述了自己的观点,学者认真倾听后,思索片刻,说道:"老师的见解精辟深刻,但弟子学识尚浅,未敢苟同。"导师听了并没有生气,反而微笑点头,表示赞赏。他明白,学者并非否定他的观点,而是谦逊谨慎地表达了自己的不同看法,这是一种学术态度,值得称赞。
若い学者が尊敬する教授に問題について相談しました。教授が自身の見解を述べると、学者は注意深く耳を傾け、しばらく考えてから言いました。「先生の見解は鋭く深いですが、弟子はまだ学識が浅く、安易に同意することはできません。」教授は怒らず、微笑んでうなずき、賛意を示しました。彼は、学者が自身の見解を否定しているのではなく、謙虚に慎重に異なる意見を表明していることを理解していました。これは賞賛に値する学問的態度です。
Usage
用于委婉地表达不同意。
婉曲に意見の相違を表現するために使用される。
Examples
-
对于他的说法,我未敢苟同。
duiyuta deshuofa, wo weigan goutong
彼の発言には同意しかねます。
-
虽然你说的很有道理,但我还是未敢苟同。
suiran nideshuode hen youdaoli, dan wo haishi weigan goutong
あなたの言うことはもっともですが、それでも同意しかねます。