人事不省 rén shì bù xǐng 人事不省

Explanation

指昏迷不醒,失去知觉。

意識を失い、知覚を失っている状態を指す。

Origin Story

话说唐朝年间,有个书生名叫李白,他去京城赶考。一天,他路过一个山村,看到一个老汉躺在路边,人事不省。李白赶紧上前查看,发现老汉脸色苍白,气息微弱,像是中毒了。李白四处寻找解药,终于在一株野草上发现了一种可以解毒的草药。他将草药捣碎,敷在老汉的伤口上,老汉慢慢地醒了过来,感激地说:"多谢恩人救命之恩!"

huashuo tangchao nianjian, you ge shusheng ming jiao li bai, ta qu jingcheng gan kao. yitian, ta luguo yige shancun, kan dao yige lao han tang zai lubian, renshi bu xing. li bai ganjin shangqian chakan, faxian lao han lian se cangbai, qixi wei ruo,xiang shi zhong du le. li bai sichu xunzhao jieyao, zhongyu zai yizhu ye cao shang faxian le yizhong keyi jiedu de caoyao. ta jiang caoyao daosui, fu zai lao han de shangkou shang, lao han manman di xing le guolai, ganjide shuo: duo xie enren jiuming zhi en!

唐の時代、李白という書生が都へ科挙を受けるために旅をしていました。ある日、山村を通ると、道端に老人が気を失って倒れているのを見つけました。李白はすぐに駆け寄り、老人の顔色が青白く、呼吸が弱々しく、どうやら毒を盛られたようだと気付きました。李白は解毒剤を探し回り、やっと野草に毒を中和する薬草を発見しました。それをすりつぶして老人の傷に塗ると、老人はゆっくりと意識を取り戻し、感謝の言葉を述べました。「命を救ってくれてありがとうございます!」

Usage

用于形容人昏迷不醒的状态。

yongyu xingrong ren hunmi bu xing de zhuangtai

人が意識を失っている状態を表すために使われます。

Examples

  • 他被撞晕了,人事不省。

    ta bei zhuang yun le,renshi bu xing

    彼はぶつけられて気を失った。

  • 事故发生后,司机人事不省。

    shigu fasheng hou,siji renshi bu xing

    事故の後、運転手は意識不明だった。