筋疲力竭 筋疲力尽(きんぴりきつ)
Explanation
形容非常疲惫,一点力气都没有了。
極度の疲労感と、全く力が残っていない状態を表す。
Origin Story
话说唐朝诗人元稹,年轻时曾参加科举考试,怀揣着满腔抱负来到长安。然而科考的竞争激烈异常,元稹每日勤奋苦读,废寝忘食,夜以继日地研习经史子集,希望能金榜题名,光宗耀祖。日复一日,他挑灯夜战,笔耕不辍,即使寒冬腊月,也依旧坚持在书案前伏案苦读。然而,命运弄人,数次落榜,元稹的希望一次次破灭,他的身心受到了巨大的打击。一次,他终于承受不住接二连三的打击,身心俱疲,倒在书案上睡着了。朦胧中,他梦见自己回到了家乡,田野里一片金黄,稻穗饱满,乡亲们欢歌笑语,好不热闹。可是,他突然觉得浑身无力,身体沉重,仿佛有千斤重担压在他身上。他想要起身,却发现自己连一根手指头都动不了,只能无力地躺在那里,任由疲惫感将他吞噬。梦醒之后,元稹深感身心俱疲,精神萎靡,这或许就是他写下名句“筋疲力竭波更大,鳍焦甲裂身已干”的原因吧。
むかしむかし、元稹という勤勉な学者がいました。彼は文学の道に励み、数えきれないほどの夜を読書と執筆に費やしました。彼は創作に没頭し、目標達成のため食事や睡眠を省くこともありました。しかし、彼のたゆまぬ努力にもかかわらず、彼は次々と挫折と失望を経験しました。ついに彼はこの持続する闘いに屈し、体力的にも精神的にも完全に力を使い果たし、疲れ果ててしまいました。「筋疲力竭波更大、鰭焦甲裂身已干」という彼の有名な句は、この苦しい経験から生まれたものだと考えられています。これは、大波に疲れ果て、鰭が焦げ、鱗が割れ、体は既に枯れてしまったというような意味です。
Usage
常用来形容人非常疲劳,没有力气。
人が非常に疲れていて、力が残っていない状態を表すために使われます。
Examples
-
连续工作十几个小时,我感觉筋疲力竭。
lianxu gongzuo shijige xiaoshi, wo ganjue jinpilijie.
10時間以上も働いて、クタクタだ。
-
经过一天的跋涉,他筋疲力竭地倒在了地上。
jingguo yitian de bashe, ta jinpilijiedi daole zai didi shang
1日間の旅の後、彼は疲れ果てて地面に倒れた。