闻所不闻 聞所不聞
Explanation
听到从未听到过的。形容事物非常稀罕,多指新鲜事物或少见事物。
今まで聞いたことのないものを聞く。非常に珍しいことを表し、新しいものや珍しいものを指すことが多い。
Origin Story
西汉初年,汉高祖刘邦派使者陆贾前往南越,劝说南越王赵佗归顺汉朝。赵佗虽然是中原人,但长期居住在南越,自称国王,对汉朝的情况知之甚少。陆贾便向他详细介绍了汉朝的强大实力、广阔疆域以及丰富的物产。他绘声绘色地描述了汉朝的繁荣景象,以及汉朝的仁政措施。赵佗听着陆贾讲述的这些他从未听说过的事情,如同打开了新世界的大门,对汉朝的强大和繁荣有了全新的认识。最终,赵佗被陆贾的言辞所打动,决定归顺汉朝。这个故事就体现了“闻所不闻”的含义:听到从未听闻的事物,从而改变了人们的认知和想法。陆贾巧妙地利用了“闻所不闻”的策略,成功地完成了外交任务,使得南越归顺汉朝,为西汉的统一奠定了基础。
西漢初期、高祖劉邦は使者陸賈を南越に派遣し、南越王趙佗に漢朝への服従を説得させました。趙佗は中原の人でしたが、南越に長年住み、自ら王を称し、漢朝の様子をほとんど知りませんでした。陸賈は漢朝の強力な軍事力、広大な領土、豊かな物資などを詳細に説明しました。漢朝の繁栄の様子や仁政を生き生きと描写しました。趙佗は、これまで聞いたことのない話を陸賈から聞くと、まるで新しい世界が開けたかのように、漢朝の強大さと繁栄を改めて認識しました。最終的に、趙佗は陸賈の言葉に心を打たれ、漢朝に服従することを決めました。この物語は、「聞所不聞」の意味を表しています。聞いたことのないものを聞くことで、人々の認識や考え方が変わるのです。陸賈は「聞所不聞」の策略を巧みに用い、外交任務を成功させ、南越を漢朝に服従させ、西漢統一の基礎を築きました。
Usage
用于形容听到以前从未听到过的事情。常用于表达惊奇、新奇等感情。
今まで聞いたことのないことを聞いたと表現するのに使われます。驚きや新しさなどを表現する際に用いられます。
Examples
-
他講述的故事,真是聞所未聞,令人大開眼界。
tā jiǎngshù de gùshì, zhēnshi wén suǒ wèi wén, lìng rén dà kāi yǎnjiè.
彼が語った物語は、本当に前代未聞で、私の目を開かせた。
-
這次會議上,我們聽到了一些聞所未聞的新技術。
zhè cì huìyì shàng, wǒmen tīngdào le yīxiē wén suǒ wèi wén de xīn jìshù.
今回の会議では、これまで聞いたことのない新しい技術について聞きました。