坐失良机 好機を逃す
Explanation
因为没有抓住时机而失去好机会。形容做事优柔寡断,错过有利时机。
行動を起こさなかったり、優柔不断だったために好機を逃すこと。優柔不断で好機を逃す人を表す。
Origin Story
话说三国时期,蜀国丞相诸葛亮运筹帷幄,决胜千里,为匡扶汉室呕心沥血,然而蜀国国力薄弱,面对魏国的强大压力,诸葛亮屡次北伐,却总是难以取得决定性胜利。有一次,诸葛亮率军北伐,在与司马懿对峙时,由于蜀军粮草不足,士气低迷,诸葛亮不得不选择暂缓进攻,等待时机。然而,魏国却趁此机会,修葺城池,加固防线,巩固了后方,使得蜀军下次北伐更加艰难。诸葛亮深感惋惜,感叹道:“吾本欲乘胜追击,一举歼灭敌军,如今却坐失良机,悔之晚矣!”
中国の後漢時代、蜀の丞相諸葛亮は幾度も戦略的な軍事行動を計画しました。しかし、蜀の軍事力は弱く、彼の作戦の成功はしばしば限定的でした。ある時、司馬懿との戦いで、諸葛亮は補給不足と士気の低下により攻撃を延期せざるを得ませんでした。魏の軍はこれを好機と捉え、城壁の修繕や防衛の強化を行い、蜀の次の攻撃をより困難なものにしました。諸葛亮はこれを深く後悔し、ため息をつきました。「私はこの勝利を利用して敵軍を壊滅させるつもりでしたが、今や好機を逃してしまいました。後悔先に立たずです!」
Usage
常用作谓语、宾语;多用于书面语。
述語または目的語としてよく使われます。主に書面語で使われます。
Examples
-
他因为犹豫不决,坐失了良机。
ta yīn wèi yóuyù bùjué, zuò shī le liángjī.
彼は優柔不断だったため、好機を逃した。
-
公司本有机会拓展海外市场,却因为领导层的失误坐失了良机。
gōngsī běn yǒu jīhuì tuòzhǎn hǎiwài shìchǎng, què yīnwèi lǐngdǎoceng de shīwù zuò shī le liángjī.
会社は海外市場に進出する機会があったが、経営陣のミスで好機を逃した。