有条不紊 秩序だった
Explanation
形容做事有条理,不混乱。
物事を秩序正しく、混乱なく行うことを形容します。
Origin Story
商朝时期,国都屡遭水患,商王盘庚决定迁都到殷。一些大臣担心迁都引起社会动荡,盘庚说只要大家听从命令,迁都就能有条不紊,最终成功迁都殷,百姓安居乐业。
殷代、都は何度も水害に見舞われました。そのため殷王盤庚は都を殷へ遷都することを決定しました。一部の大臣は遷都によって社会不安が起きることを懸念していましたが、盤庚は皆が命令に従えば、遷都は秩序正しく行われるだろうと述べました。最終的に都は殷へ無事に遷都され、民は安らかに暮らすことができました。
Usage
用于形容事情进行得很有条理,不混乱。常作谓语、定语、状语。
物事が秩序立てて、慌てることなく進められることを説明するために使用します。述語、修飾語、副詞として使われます。
Examples
-
这次的会议准备得非常充分,有条不紊地进行了各项议程。
zhe ci de hui yi zhun bei de fei chang chong fen, you tiao bu wen de jin xing le ge xiang yi cheng
今回の会議は非常に準備が整っており、議題は順序よく進められました。
-
他做事总是井然有序,有条不紊,令人钦佩。
ta zuo shi zong shi jing ran you xu, you tiao bu wen, ling ren qin pei
彼はいつも秩序正しく効率的に物事を処理します。
-
面对突发事件,她临危不乱,处理得有条不紊。
mian dui tu fa shi jian, ta lin wei bu luan, chu li de you tiao bu wen
緊急事態に直面しても、彼女は冷静さを保ち、落ち着いた対応をします。