决一死战 決死の戦
Explanation
指双方拼死决战,不顾一切后果。形容战斗激烈,决心坚定。
結果を顧みず、命懸けで戦うこと。激しい戦闘と揺るぎない決意を表す。
Origin Story
话说三国时期,蜀汉丞相诸葛亮北伐曹魏,屡战屡败,士气低落。面对魏军强大的兵力,诸葛亮深知想要取得最终胜利,必须与魏军决一死战。他召集众将,慷慨激昂地发表了著名的“出师表”,激励将士们奋勇杀敌,为国捐躯。面对魏军凶猛的进攻,蜀汉将士浴血奋战,与魏军展开了一场惊天动地的决战。最终,蜀汉军虽然以失败告终,但他们的英勇顽强,却成为了千古传颂的佳话。这场决一死战,不仅体现了蜀汉将士的忠诚和勇气,也展现了诸葛亮临危不乱的军事才能和高尚的品德。
三国時代、蜀漢の丞相諸葛亮は魏への北伐を繰り返したが、幾度となく敗北を喫し、士気は低迷していた。魏の強大な兵力に対し、諸葛亮は最終的な勝利を得るためには魏と決死の戦いをしなければならぬと悟った。彼は諸将を召集し、有名な「出師の表」で将兵らを鼓舞し、勇敢に戦い、国のために命を捧げるよう激励した。魏軍の猛攻に直面し、蜀漢の将兵は血みどろの戦いを繰り広げ、魏軍と死闘を演じた。蜀漢軍は最終的に敗北に終わったものの、彼らの勇猛果敢さは後世に語り継がれることとなった。この決死の戦いは、蜀漢将兵の忠誠心と勇気だけでなく、諸葛亮の危機管理能力と高潔な人格をも示したのである。
Usage
用于形容双方进行殊死搏斗的场景,多用于战争、竞争等激烈对抗的场合。
双方が命がけで戦う場面を表す表現で、戦争や競争など激しい対立の場面によく用いられる。
Examples
-
两军对垒,决定在明日决一死战。
liangjun duilei, jueding zai mingri jue yi si zhan.
両軍は対峙し、翌日に決戦を行うことを決定した。
-
面对强敌,他们决定决一死战,为国捐躯。
mian dui qiangdi, tamen jueding jue yi si zhan, wei guo juanqu
強敵を前に、彼らは死闘を繰り広げ、国のために命を捧げることを決めた。