原形毕露 本性を見せる
Explanation
原形毕露指原来的形状、面目完全暴露,多用于形容伪装被揭穿,真相大白。
元の形、姿が完全に露呈し、主に偽装が暴かれ、真相が明らかになることを表現するために用いられる。
Origin Story
从前,在一个偏僻的小村庄里,住着一只狡猾的狐狸。这只狐狸非常擅长伪装,它总是披着羊皮,混迹在羊群中,偷吃牧羊人的羊。村民们都被它骗了,都以为它是一只温顺善良的绵羊。有一天,牧羊人发现少了几只羊,便开始仔细观察羊群。他发现了这只狐狸的一些异常举动,终于揭穿了狐狸的伪装。狐狸的原形毕露了,它露出了它尖尖的嘴巴和狡猾的眼神,村民们这才恍然大悟,原来一直以来被这只狐狸骗了。从此以后,狐狸再也不敢在村庄里出现,它的伪装也再也不能蒙蔽村民了。这个故事告诉我们,邪不压正,谎言终究会被揭穿。
昔々、辺鄙な村に、ずる賢い狐が住んでいました。この狐は変装の名人で、いつも羊の皮を被り、羊の群れの中に紛れて、羊飼いの羊を盗んでいました。村人たちは皆、狐に騙され、優しい羊だと思っていました。ある日、羊飼いは何匹かの羊がいなくなっているのに気づき、羊の群れをよく観察し始めました。そして、狐の異様な行動を発見し、ついに狐の偽装を暴きました。狐の本性が露呈し、鋭い牙と狡猾な目をむき出しにし、村人たちは、ずっとこの狐に騙されていたことに気づきました。それ以来、狐は二度と村に現れることはなくなり、その偽装はもう村人を欺くことができませんでした。この物語は、悪は善に勝てず、嘘は必ず暴かれるということを教えてくれます。
Usage
原形毕露常用来形容一个人伪装的形象被揭穿,真实面目暴露出来。
ある人の偽りの姿が暴かれ、本当の顔が露呈することを表現する際に用いられることが多い。
Examples
-
他表面上装得一本正经,其实原形毕露,是个地地道道的骗子。
tā biǎomiànshang zhuāng de yīběnzhèngjīng, qíshí yuánxíng bìlù, shì ge dìdidaodao de piànzi.
彼は表面上は真面目ぶっていたが、実際は本性を現し、紛れもない詐欺師だった。
-
经过一番调查,他的真面目终于原形毕露了。
jīngguò yīfān diàochá, tā de zhēnmiànmù zhōngyú yuánxíng bìlù le。
調査の結果、彼の真の姿がついに露呈した。