所向披靡 敵を圧倒する
Explanation
形容军队或力量势不可挡,所到之处,敌人纷纷溃败。
軍隊や勢力が圧倒的で、行く手にある敵が次々と敗走することを形容する。
Origin Story
话说楚汉相争时期,项羽率领的楚军骁勇善战,势如破竹。他们一路高歌猛进,所向披靡,秦军望风披靡,溃不成军。项羽的军队以其强大的实力和勇猛的作战风格,在战场上取得了一连串的胜利,几乎横扫一切敌军。然而,在垓下之战中,项羽最终被刘邦击败,这不仅是项羽个人悲剧的终结,也标志着楚汉相争最终的结束。虽然项羽最终战败身亡,但他所向披靡的辉煌战绩依然被后人铭记。这故事也提醒我们,再强大的力量也并非永远无敌,胜利需要天时地利人和,也需要清醒的战略决策和有效的应对策略。
楚漢相争の時代、項羽率いる楚軍は勇猛果敢で、戦いに長けていた。彼らは凱歌を奏でながら前進し、敵を次々と打ち破った。秦軍は風を見て敗走し、軍勢は瓦解した。項羽の軍隊は、圧倒的な力と激しい戦闘スタイルで、次々と勝利を収め、敵軍をほぼ全滅させた。しかし、垓下の戦いにおいて、項羽はついに劉邦に敗北した。これは項羽個人の悲劇の終焉を告げるだけでなく、楚漢相争の最終的な終結をも意味した。項羽は最終的に戦死したものの、彼の無敵の武勇は歴史に刻まれている。この物語は、どんなに強い力でも永遠に無敵ではないことを教えてくれる。勝利には、好ましい状況、明確な戦略的決断、そして効果的な対応が必要なのだ。
Usage
多用于形容军队或某种力量的强大和不可阻挡。
軍隊や勢力の強大さと、それを止めることができないことを表すのに多く用いられる。
Examples
-
项羽率军,所向披靡,势不可挡。
xiàng yǔ shuài jūn, suǒ xiàng pī mǐ, shì bù kě dǎng
項羽は軍を率いて、敵を次々と打ち破った。
-
面对强敌,他们依然所向披靡,勇往直前。
miàn duì qiáng dí, tāmen yīrán suǒ xiàng pī mǐ, yǒng wǎng zhí qián
強敵に直面しても、彼らはなおも敵を圧倒し、勇猛に進んだ。
-
他的新理论,在学术界所向披靡,无人能敌。
tā de xīn lǐlùn, zài xué shù jiè suǒ xiàng pī mǐ, wú rén néng dí
彼の新しい理論は、学界で圧倒的な支持を得ている。