自力更生 zì lì gēng shēng 自立

Explanation

指不依赖外力,靠自己的力量重新振作起来,把事情办好。体现了中华民族自强不息的精神。

外部の力に頼らず、自分の力で再び奮起し、物事を成し遂げることを意味します。中国民族の不屈の精神を反映しています。

Origin Story

话说汉武帝时期,国家强盛,但武帝穷兵黩武,多次发动对匈奴的战争,劳民伤财。大臣严安上书劝谏,他引用秦始皇的例子,指出秦始皇统一六国后,虽然一时强大,但由于赋税沉重,百姓怨声载道,最终导致了秦朝的迅速灭亡。严安认为,国家应该休养生息,让百姓自力更生,发展生产,才能真正强大起来,才能抵御外敌。他强调,国家不应过度依赖武力,而应重视民生,只有民富国强,国家才能长治久安。汉武帝听后深思熟虑,最终采纳了严安的建议,减少了对匈奴的战争,注重发展农业和手工业,使国家经济得到恢复和发展。

huì shuō Hàn Wǔdì shíqī, guójiā qiángshèng, dàn Wǔdì qióngbīngdúwǔ, duōcì fādòng duì Xiōngnú de zhànzhēng, láomín shāncái. Dàchén Yán Ān shàngshū quànjiàn, tā yòngyǐn Qín Shǐhuáng de lìzi, zhǐ chū Qín Shǐhuáng tǒngyī liù guó hòu, suīrán yīshí qiángdà, dàn yóuyú fùshuì chénzhòng, bǎixìng yuānshēng zàidào, zuìzhōng dǎozhì le Qíncháo de sùnsù mièwáng. Yán Ān rènwéi, guójiā yīnggāi xiūyǎng shēngxī, ràng bǎixìng zì lì gēng shēng, fāzhǎn shēngchǎn, cáinéng zhēnzhèng qiángdà qǐlái, cáinéng dǐyù wàidí. Tā qiángdiào, guójiā bù yīng guòdù yīlài wǔlì, ér yīng zhòngshì mínshēng, zhǐyǒu mínfù guóqiáng, guójiā cáinéng chángzhì jiǔ'ān. Hàn Wǔdì tīng hòu shēnsī shúlǜ, zuìzhōng cǎinà le Yán Ān de jiànyì, jiǎnshǎo le duì Xiōngnú de zhànzhēng, zhùzhòng fāzhǎn nóngyè hé shǒugōngyè, shǐ guójiā jīngjì dédào huīfù hé fāzhǎn.

漢の武帝の治世において、国家は繁栄していましたが、武帝は匈奴との戦争を何度も起こし、国家財政と人的資源に大きな損失を与えました。大臣の厳安は奏上書を提出して抑制を促し、秦の始皇帝の例を用いて、秦王朝は当初は強大でしたが、重い税によって民衆の不満が広がり、最終的に王朝は急速に滅亡したことを指摘しました。厳安は、国家は休養生息に力を入れ、民衆が自力で自立し、産業を発展させることで、真に強くなると主張しました。軍事力に過度に依存するのではなく、民生の重視を強調し、民衆が豊かで国家が強い時のみ、長期的な平和と安定が実現すると述べました。武帝は熟慮の末、厳安の意見を採用し、匈奴との戦争を減らし、農業と手工芸に重点を置くことで、国家経済の回復と発展を促しました。

Usage

用于鼓励人们依靠自身的力量,克服困难,取得成功。

yòng yú gǔlì rénmen yīkào zìshēn de lìliang, kèfú kùnnan, qǔdé chénggōng

人々に自分の力で困難を克服し、成功することを促すために使われます。

Examples

  • 我们应该自力更生,不要依赖别人。

    wǒmen yīnggāi zì lì gēng shēng, bù yào yīlài biérén

    私たちは自立すべきであり、他人に頼るべきではありません。

  • 这个团队通过自力更生,克服了重重困难。

    zhège tuánduì tōngguò zì lì gēng shēng, kèfú le chóng chóng kùnnan

    このチームは自立によって多くの困難を克服しました。

  • 国家发展需要自力更生,不能总是依赖进口。

    guójiā fāzhǎn xūyào zì lì gēng shēng, bùnéng zǒngshì yīlài jìnkǒu

    国家の発展には自立が必要であり、常に輸入に頼ることはできません。