识时务者为俊杰 時勢を知る者は俊傑なり
Explanation
指能够认识和把握时代趋势的人是杰出的人才。
時代の流れを認識し、把握できる者を優れた人材と呼ぶ。
Origin Story
三国时期,诸葛亮隐居隆中,潜心学习,对天下大势了如指掌。司马徽慧眼识珠,认为诸葛亮是位杰出的人才,能把握时代潮流,于是极力推荐他给刘备。刘备三顾茅庐,终于请诸葛亮出山,辅助他成就霸业。诸葛亮凭借自己的智慧和才能,为蜀汉的建立和发展做出了巨大贡献,成为历史上著名的政治家和军事家。这体现了识时务者为俊杰的道理:只有能够准确判断形势,抓住时机,才能在乱世中脱颖而出,成就一番事业。
三国時代、諸葛亮は隆中にて隠遁生活を送り、勉学に励み、天下の大勢を掌握していた。司馬徽は慧眼をもって、諸葛亮を時代の流れを捉えることのできる傑出した人材と見抜き、劉備に強く推薦した。劉備は三顧の礼をもって諸葛亮を招聘し、ついにその志を遂げさせた。諸葛亮は、その知略と才能で蜀漢の建国と発展に大きな貢献を果たし、歴史上有名な政治家、軍事家となった。これは、識時務者こそ俊傑であるという道理を示している。時勢を的確に判断し、機会を捉える者だけが、乱世を生き抜き、大業を成し遂げることができるのだ。
Usage
用于赞扬那些能够审时度势、抓住机遇的人。
時勢を判断し、機会を捉えることができる人を称賛するために使われる。
Examples
-
他识时务,及时改变了策略。
tā shí shí wù, jíshí gǎibiànle cèlüè.
彼は機転がきいていて、時機を見て策略を変えた。
-
这个年轻人很识时务,知道如何适应新的环境。
zhège niánqīngrén hěn shí shí wù, zhīdào rúhé shìyìng xīn de huánjìng
この若い男は非常に機転がきいており、新しい環境に適応する方法を知っている。