坐公交车 バスに乗る
ダイアログ
ダイアログ 1
中文
A:您好,请问到火车站怎么坐车?
B:您好,您可以坐10路公交车。
A:谢谢!请问这辆车是10路吗?
B:是的,请上车。
A:好的,谢谢!
B:不客气!
拼音
Japanese
A:すみません、駅まではどうやって行けばいいですか?
B:すみません、10番のバスに乗ればいいですよ。
A:ありがとうございます!このバスは10番ですか?
B:はい、どうぞ乗ってください。
A:はい、ありがとうございます!
B:どういたしまして!
ダイアログ 2
中文
A:师傅,到科技园还远吗?
B:不远了,再有两站就到了。
A:好的,谢谢您。
B:不用谢。
A:请问下一站是哪站?
B:下一站是市图书馆。
拼音
Japanese
A:すみません、科学技術公園まではまだ遠いです?
B:もう遠くないですよ、あと二駅です。
A:はい、ありがとうございます。
B:どういたしまして。
A:すみません、次の駅はどこですか?
B:次の駅は市立図書館です。
ダイアログ 3
中文
A:请问,下一站是终点站吗?
B:不是,下一站是人民广场,终点站还要再过两站。
A:哦,谢谢!
B:不客气!
A:到站了请提醒我一下,好吗?
B:好的,我会提醒您的。
拼音
Japanese
A:すみません、次の駅は終点ですか?
B:いいえ、次の駅は人民広場です。終点駅はそのあと2駅です。
A:あ、ありがとうございます!
B:どういたしまして!
A:着いたら教えていただけますか?
B:はい、お知らせします。
よく使う表現
您好
こんにちは
谢谢
ありがとう
不客气
どういたしまして
请问
すみません
下一站
次の駅
终点站
終点駅
文化背景
中文
在中国,乘坐公共交通工具时,通常会使用一些礼貌用语,例如“您好”、“谢谢”、“不客气”等。在询问信息时,常用“请问”。这些用语在正式和非正式场合都可以使用。
拼音
Japanese
中国では公共交通機関を利用する際、「您好」(nín hǎo)、「谢谢」(xiè xie)、「不客气」(bù kèqì)などの丁寧な言葉遣いが一般的です。「请问」(qǐng wèn)は情報を尋ねるときに広く使われます。これらの表現はフォーマルな場面でもインフォーマルな場面でも適切です。
高級表現
中文
请问您方便告知下一站是哪里吗?
请问您知道到XX地方怎么坐车吗?
不好意思,请问您能帮忙指一下路吗?
拼音
Japanese
すみません、次の駅はどこですか?
すみません、XXへはどうやって行けばいいですか?
すみません、道を教えていただけますか?
文化禁忌
中文
不要大声喧哗,不要随意乱扔垃圾,不要占座,尊重老弱病残孕。
拼音
bú yào dàshēng xuānhuá, bú yào suíyì luànrēng lèsè, bú yào zhàn zuò, zūnzhòng lǎo ruò bìng cán yùn.
Japanese
大声で騒がない、ゴミを捨てない、無断で席を占めない、高齢者、病人、障害者、妊婦を尊重する。使用キーポイント
中文
在乘坐公交车时,要注意礼貌用语的使用,以及一些公共场所的行为规范。要注意自身安全,避免拥挤踩踏。
拼音
Japanese
バスに乗車する際は、丁寧な言葉遣い、公共の場でのマナーに注意しましょう。自分の安全に注意し、混雑や踏みつけを避けましょう。練習ヒント
中文
可以和朋友一起模拟坐公交车的场景进行练习。 可以尝试在不同的情境下进行练习,例如:询问路线、询问下一站、与司机沟通等。 可以录音,并进行自我评价和改进。
拼音
Japanese
友達とバスに乗るシチュエーションを想定して練習してみましょう。 道順を尋ねる、次の駅を尋ねる、運転手と話すなど、色々な状況で練習してみましょう。 録音して、自己評価と改善を行いましょう。