不辞劳苦 不辞辛苦
Explanation
不辞:不推辞;劳苦:劳累辛苦。不推辞劳累辛苦。形容不怕吃苦,毅力强。
辞さない、労苦:苦労。苦労を辞さない。苦労を恐れない、忍耐力のある人を描写する。
Origin Story
唐朝时期,有一位名叫李白的诗人,他为了寻找创作灵感,常常不辞劳苦地跋山涉水,深入民间,体验百姓的生活。有一次,他听说深山里住着一位隐士,据说这位隐士的诗作技艺高超,李白便决心前往拜访。他一路翻山越岭,穿过茂密的树林,趟过湍急的河流,走了好几天,才终于到达了隐士居住的地方。可是,这位隐士却是一位性格古怪的人,他见李白不辞劳苦地前来,反而对他冷言冷语,并拒绝与他谈论诗作。李白并没有因此而气馁,他耐心地向隐士解释了他的来意,并表达了自己对诗歌创作的热爱。最后,隐士被李白的真诚所感动,同意与他交流。他们从此成为挚友,并常常一起在山间探讨诗歌创作的技巧。李白也从这位隐士那里学习到了许多创作的经验,他的诗作也得到了进一步的提升。
唐の時代、李白という詩人がいました。彼は作品にインスピレーションを得るため、しばしば苦労して山や川を越え、民衆の生活を体験していました。ある時、彼は深い山の中に隠者が住んでおり、その隠者の詩の技量は非常に優れているという話を聞きました。李白は彼を訪れることを決意します。彼は山を登り、深い森を抜け、急流を渡り、数日間の困難な旅の末、ついに隠者の住処にたどり着きました。しかし、この隠者はかなり偏屈な人物でした。彼はわざわざ訪ねてきた李白に対して、冷たく接し、詩について話すことを拒否しました。しかし李白は落胆しませんでした。彼は隠者に辛抱強く自分の意図を説明し、詩への愛情を伝えました。最終的に、隠者は李白の誠意に打たれ、彼と意見交換することに同意しました。彼らは親友になり、しばしば山の中で詩の創作技法について議論しました。李白は隠者から多くの創作経験を学び、彼の詩はさらに洗練されました。
Usage
用于形容不怕辛苦,努力工作或学习。
苦労を厭わず、一生懸命仕事や勉強をする人を描写するために使用される。
Examples
-
为了完成这项艰巨的任务,工程队夜以继日,不辞劳苦。
wèile wánchéng zhè xiàng jiānjù de rènwu,gōngchéng duì yèyǐjìrì,bù cí láo kǔ.
この困難な作業を完了するために、エンジニアリングチームは昼夜を問わず休みなく働きました。
-
面对困难,他总是勇往直前,不辞劳苦。
miànduì kùnnan,tā zǒngshì yǒngwǎng zhíqián,bù cí láo kǔ.
困難に直面しても、彼は常に勇敢に前進し、努力を惜しみません。