拈轻怕重 軽い仕事を選んで、重い仕事は嫌がる
Explanation
形容做事挑拣轻松的,害怕承担困难的。
簡単な仕事を選んで、難しい仕事から逃げる人のことを言う。
Origin Story
从前,在一个小山村里,住着一位老木匠和他的两个徒弟。老木匠年纪大了,身体也不如从前硬朗,但他手艺精湛,村里人都很喜欢找他做家具。一天,村长来请老木匠做一套新桌椅,这套桌椅需要用到上好的木材,制作工艺也比较复杂。老木匠的两个徒弟,一个叫阿强,一个叫阿力。阿强听到这个任务后,立刻就表示愿意承担,他觉得自己年轻力壮,完全可以胜任。而阿力却犹豫了,他觉得这活太重,而且很费时间,还不如做一些简单的活计来得轻松。阿强做事认真仔细,一丝不苟,他每天都坚持工作到很晚,终于在规定的时间内完成了任务。而阿力则拈轻怕重,挑挑拣拣,找各种借口推脱。结果,他不仅耽误了进度,还把活做得马马虎虎。最后,村长对阿强的认真负责赞赏有加,对阿力的行为非常失望。这个故事告诉我们,做人做事要认真负责,不能拈轻怕重,要勇于承担责任,克服困难,才能获得成功。
昔々、小さな山村に、老いた大工とその2人の弟子が住んでいました。老いた大工は年を取り、以前ほど強くはありませんでしたが、熟練の職人であり、村人たちは彼に家具を作ってもらうのが好きでした。ある日、村長は老いた大工に新しいテーブルと椅子のセットを作るように頼みました。このセットには良質な木材と複雑な技法が必要でした。老いた大工には、阿強と阿力という2人の弟子がいました。この仕事について聞いた後、阿強はすぐに引き受ける意思表示をしました。彼は自分が若くて強く、十分にこなせると思っていました。しかし、阿力は躊躇しました。彼はこの仕事が重労働で時間がかかりすぎると思い、簡単な仕事をする方が楽だと考えていました。阿強は仕事に熱心で几帳面でした。彼は毎日遅くまで働き続け、期日までに仕事を完了しました。しかし、阿力は好き嫌いをし、様々な言い訳をして責任を逃れようとしました。その結果、彼は進捗を遅らせるだけでなく、仕事もぞんざいにしました。最終的に村長は阿強の真面目さと責任感に大いに賞賛し、阿力の行動に非常に失望しました。この物語は、私たちは仕事に真面目で責任感を持つべきであり、簡単な仕事を選んだり、責任を逃れてはならないことを教えてくれます。成功を得るためには、勇気を持って責任を負い、困難を克服しなければなりません。
Usage
用于形容一个人做事挑拣轻松的,害怕承担困难的。
簡単な仕事を選んで、難しい仕事から逃げる人を表現する際に使われます。
Examples
-
他总是拈轻怕重,不愿意承担责任。
ta zongshi nian qing pa zhong, buyuan yi chengdan zeren.
彼はいつも責任を逃れて、簡単な仕事だけを選びます。
-
这次的任务很艰巨,可不能拈轻怕重。
zhei ci de renwu hen jianju, ke buneng nian qing pa zhong.
この仕事は非常に困難です。責任を逃れることはできません。