严于律己 律己を厳しくする
Explanation
严格要求自己,约束自己的行为。
自分を厳しく律し、自分の行動を抑制する。
Origin Story
年轻的县令李清正刚上任,就以身作则,严于律己。他每天比百姓起得更早,巡视县城,了解民情。即使是微不足道的小事,他也认真处理,从不敷衍塞责。他从不接受任何人的贿赂,生活俭朴,与百姓同甘共苦。他经常告诫自己要廉洁奉公,为民服务,绝不能辜负百姓的期望。他这种严于律己的精神,感动了全县的人民。
若い県令李清正が赴任すると、率先垂範し、自らに厳しく律しました。毎日、民衆より早く起き、県内を巡回し、民情を把握しました。些細なことでも真摯に処理し、決していい加減にしません。賄賂は一切受け取らず、質素倹約に暮らし、民衆と苦楽を共にしました。彼は常に廉潔奉公、民衆への奉仕を心に留め、民衆の期待を裏切ることのないよう戒めました。彼のこの自己鍛錬の精神は、県全体の人々を感動させました。
Usage
形容人严格要求自己,约束自己的行为。常用作谓语、补语。
自分自身に厳しい要求を課し、行動を制御する人を描写する。述語や補語としてよく使われる。
Examples
-
他严于律己,宽以待人,深受大家的尊敬。
tā yányúlǜjǐ, kuānyǐdàirén, shēnshòu dàjiā de zūnjìng。
彼は律儀で寛容な人柄で、皆から尊敬されています。
-
作为一名领导干部,更应该严于律己,率先垂范。
zuòwéi yī míng lǐngdǎo gànbù, gèng yīnggāi yányúlǜjǐ, xiānshǒu chuífàn。
指導者として、なお一層自己を律し、模範を示さなければなりません。
-
学习雷锋精神,就是要严于律己,乐于助人。
xuéxí léifēng jīngshen, jiùshì yào yányúlǜjǐ, lèyú zhùrén。
雷鋒精神を学ぶとは、自己を律し、他人を助けることです。