付之东流 東へ流す
Explanation
比喻希望落空,成果丧失,前功尽弃,好像随着流水冲走了一样。
希望が打ち砕かれ、成果が失われ、これまでの努力が無駄になることを、水が流れていくようにたとえたもの。
Origin Story
话说唐朝诗人高适,年轻时怀揣满腔抱负,渴望建功立业。他曾远赴边塞,希望在战场上展现自己的才华,为国家效力。然而,战事平息,他的抱负未能实现,壮志未酬。他黯然神伤,写下“生事应须南亩田,世事尽付东流水”的诗句,表达了功亏一篑的无奈与悲凉。这首诗也成为了“付之东流”这一成语的绝佳注脚。高适的经历告诉我们,人生的道路并非一帆风顺,有时付出再多的努力也可能因为各种原因而付诸东流。面对失败和挫折,我们应该保持积极的心态,总结经验教训,继续前行。
唐代の詩人、高適は若い頃、大きな野望を抱き、功名を求めていたと言われています。彼はかつて辺境の地へと赴き、戦場でその才能を発揮し、国に尽くそうとしました。しかし、戦が終わると、彼の野望は叶わず、志半ばで終わってしまいました。落胆した彼は「生事応須南畝田、世事尽付東流水」という詩を書き、成し遂げられなかった悔しさや悲しみを表現しました。この詩は「付之東流」という成句の優れた注釈となりました。高適の経験は、人生の道は必ずしも順風満帆ではないこと、どれだけ努力しても様々な理由で無駄になることがあることを教えてくれます。失敗や挫折に直面した時、私たちは前向きな姿勢を保ち、経験を教訓として、前に進んでいくべきです。
Usage
常用作谓语、定语;比喻希望落空,成果丧失,前功尽弃。
述語や定語としてよく使われます。希望が打ち砕かれ、成果が失われ、これまでの努力が無駄になることを意味します。
Examples
-
多年的努力付诸东流,他感到非常沮丧。
duō nián de nǔ lì fù zhū dōng liú, tā gǎndào fēi cháng jǔ sàng
長年の努力が水の泡になった。彼は非常に落胆した。
-
这场比赛,我们付之东流了,可惜了之前的努力。
zhè chǎng bǐ sài, wǒ men fù zhī dōng liú le, kě xī le zhī qián de nǔ lì
この試合、私たちは負けてしまった。これまでの努力が無駄になったのが残念だ。
-
他的计划最终付之东流,令人惋惜。
tā de jì huà zuì zhōng fù zhī dōng liú, lìng rén wǎn xī
彼の計画は最終的に失敗に終わった。惜しい。