四分五裂 バラバラ, 分裂
Explanation
形容分裂成许多部分,不完整、不团结、不统一的状态。
多くの部分に分裂し、不完全で、団結がなく、統一されていない状態を説明する。
Origin Story
战国时期,秦国日益强大,其他六国为了对抗秦国,曾试图联合起来,形成合纵联盟。然而,由于各国利益冲突,猜忌重重,这个联盟最终四分五裂。秦国利用六国之间的矛盾,各个击破,最终统一了中国。这个故事就体现了,一个国家或组织内部如果四分五裂,就会失去力量,容易被敌人各个击破。
戦国時代、秦はますます強大になり、他の六ヶ国は秦に対抗するために、連合して合従連衡を図った。しかし、各国間の利害衝突や猜疑心から、この連合は最終的に崩壊した。秦は六ヶ国間の矛盾を利用して、各個撃破し、最終的に中国を統一した。この物語は、国家や組織が分裂していれば、力を失い、敵に容易く撃破されることを示している。
Usage
多用于形容国家、政党、组织等不团结,分裂的状态。
国家、政党、組織などが団結しておらず、分裂している状態を表現するのに多く用いられる。
Examples
-
他们之间因为一点小事就闹得四分五裂。
tāmen zhī jiān yīn wèi yī diǎn xiǎo shì jiù nào de sì fēn wǔ liè
些細なことで仲違いしてバラバラになった。
-
公司内部意见分歧,导致项目进展四分五裂。
gōngsī nèibù yìjiàn fēnqí, dǎozhì xiàngmù jìnzǎn sì fēn wǔ liè
会社内で意見が一致せず、プロジェクトが頓挫している。