大方之家 dà fāng zhī jiā 専門家

Explanation

大方之家原指懂得大道理的人,后来泛指见识广博或学有专长的人。

元々は、大道理を理解している人を指していましたが、後に、博識で専門的な能力を持っている人を指すようになりました。

Origin Story

话说唐朝时期,长安城里住着一位名叫李白的书生,他博览群书,尤其精通诗词歌赋,被誉为“诗仙”。一日,他应邀参加一位达官贵人的宴会,席间,达官贵人向他请教一些诗词创作的技巧。李白侃侃而谈,引经据典,将各种诗歌格律、修辞手法和创作经验娓娓道来,令众人钦佩不已。宴会结束后,有人问道:"李白先生真是大方之家,学识渊博,令人敬仰!"

huà shuō táng cháo shíqí, cháng ān chéng lǐ zhù zhe yī wèi míng jiào lǐ bái de shūshēng, tā bólǎn qún shū, yóuqí jīngtōng shīcí gēfù, bèi yù wèi “shī xiān”。yī rì, tā yìngyāo cānjiā yī wèi dáguān guì rén de yánhuì, xí jiān, dáguān guì rén xiàng tā qǐngjiào yīxiē shīcí chuàngzuò de jìqiǎo。lǐ bái kǎnkǎn'értán, yǐnjīng jùdiǎn, jiāng gèzhǒng shīgē gélǜ, xiūcí shǒufǎ hé chuàngzuò jīngyàn wěiwěi dào lái, lìng zhòngrén qīnpèi bù yǐ。yánhuì jiéshù hòu, yǒurén wèndào: “lǐ bái xiānshēng zhēnshi dàfāng zhī jiā, xuéshí yuānbó, lìng rén jìngyǎng!”

唐の時代、長安の街に住む李白という学者がいました。彼は多くの書物を読み、特に詩歌に精通し、「詩仙」と呼ばれていました。ある日、彼は高官の宴に招かれました。宴席で、高官は彼に詩作の技法について質問しました。李白は自由に語り、古典を引用し、さまざまな詩の韻律、修辞法、創作経験を説明したので、皆は彼に感銘を受けました。宴の後、ある人が言いました。「李白先生はまさにこの道の達人、知識が豊富で尊敬に値します!」

Usage

用于称赞某人学识渊博或技艺精湛。

yòng yú chēngzàn mǒu rén xuéshí yuānbó huò jìyì jīngzhàn

誰かの博学や卓越した技術を称賛するために使われます。

Examples

  • 他并非大方之家,不懂得这些道理。

    tā bìngfēi dàfāng zhī jiā, bù dǒng de zhèxiē dàolǐ

    彼は専門家ではないので、これらの原則は理解していません。

  • 对于这些复杂的问题,我们需要听取大方之家的意见。

    duìyú zhèxiē fùzá de wèntí, wǒmen xūyào tīngqǔ dàfāng zhī jiā de yìjiàn

    これらの複雑な問題については、専門家の意見を聞く必要があります。