循序渐进 循序漸進
Explanation
指学习、工作等按照一定的步骤逐渐深入或提高。比喻事情要按照一定的程序,逐步进行。
学習、仕事など、一定の手順に従って徐々に深めたり向上させたりすること。ある手順に従って、段階的に物事を進めるべきであるという比喩。
Origin Story
从前有个年轻人名叫纪昌,一心想成为一名射箭高手,于是便去拜访著名的射箭高手飞卫为师。飞卫并没有直接教他射箭,而是先让他练习眼神。他让纪昌每天盯着妻子织布的梭子,练习目不转睛。纪昌回家后,就每天坚持练习,即使是眨眼,都要闭上眼睛后才能再次睁开,经过一段时间的练习后,他的眼神变得非常锐利。飞卫见纪昌已经练就了一双好眼睛,便让他练习把小东西看成大东西,他让纪昌把头上细小的虱子看成车轮那么大。纪昌日复一日地练习,终于练成了这种本事。最终,飞卫才开始教他射箭的技巧。纪昌因为有了良好的基础,很快就掌握了射箭的技巧,成为了一名百发百中的神射手。这个故事说明,学习任何本领都要循序渐进,一步一个脚印,才能最终取得成功。
昔々、紀昌という若者がいました。彼は弓の名手になりたくて、有名な弓の名手である飛衛に師事しました。飛衛は、紀昌に直接弓の射方を教えるのではなく、まず目の訓練をさせました。飛衛は紀昌に、毎日妻が織物を織る際の梭(ひ)をじっと見つめさせるのです。紀昌は毎日熱心に練習しました。まばたきをする時でさえ、目を閉じてから再び開くようにしました。しばらくすると、紀昌の目は非常に鋭くなったのです。飛衛は、紀昌の目が鍛えられたと判断し、次は小さな物を大きな物として見る訓練をさせました。彼は紀昌に、頭の上の小さなシラミを車輪と同じくらいの大きさに見るように指示したのです。紀昌は毎日この訓練を続け、ついにその能力を身につけました。そして、飛衛は弓の技術を教えるようになったのです。紀昌は基礎がしっかりしていたため、すぐに弓の技術を習得し、百発百中の名射手となりました。この物語は、どんな才能を身につけるにも、循序漸進、着実に努力を重ねることが大切であることを示しています。
Usage
多用于形容学习或工作,常作状语、宾语。
学習や仕事を表す場合が多く、副詞や目的語として使われます。
Examples
-
学习任何技能都应该循序渐进,不能操之过急。
xuéxí rènhé jìnéng dōu yīnggāi xúnxù jiànjìn, bùnéng cāozhī guòjí
どんなスキルを習得する場合でも、循序漸進で、急がないことが大切です。
-
他的书法是循序渐进练出来的,而不是一蹴而就的。
tā de shūfǎ shì xúnxù jiànjìn liàn chū lái de, ér bùshì yī cù ér jiù de
彼の書道は、一朝一夕に成せるものではなく、循序漸進の努力の賜物です。