畏缩不前 萎縮する
Explanation
形容害怕退缩,不敢前进的样子。表示胆小怕事,缺乏勇气和魄力。
恐れから後退し、前進することをためらう様子を表す。臆病で、勇気と決断力がないことを示す。
Origin Story
话说唐朝时期,边关告急,敌军来势汹汹,大将李靖下令全军出击。年轻的士兵小张,自幼体弱,胆小怕事,面对即将到来的战斗,他心生畏惧,手脚冰凉,两腿发软,几次想偷偷溜走,但终究没有勇气。他畏缩不前,躲在队伍的最后面,战战兢兢,不敢向前一步。看着身边的战友们个个英勇无畏,他更加羞愧难当。战争结束后,李靖将小张叫到营帐,语重心长地对他说:"大丈夫当顶天立地,保家卫国,怎么能畏缩不前?"小张羞愧地低下了头,决心以后要勇敢起来,不再畏缩不前。
唐の時代のことで、国境が危機に瀕し、敵軍が猛威を振るっていた。李靖将軍は全軍出撃を命じた。若い兵士、小張は幼い頃から体が弱く、臆病だった。差し迫った戦闘に直面し、彼は恐怖を感じ、手足が冷たくなり、足がすくんだ。何度もこっそり逃げようとしたが、結局勇気がなかった。彼は萎縮し、隊列の後ろに隠れて、戦々恐々として、一歩も前に進もうとしなかった。周りの戦友たちが皆勇敢で恐れを知らないのを見て、彼はさらに恥じ入った。戦争後、李靖は小張を幕営に呼び、重々しく言った。「男たるもの、堂々と立ち、国を守るべきだ。どうして萎縮するのだ?」小張は恥じらいに顔を伏せ、これからは勇気を出して、二度と萎縮しないことを決意した。
Usage
常用于形容人在遇到困难或挑战时,缺乏勇气和信心,不敢前进。
困難や挑戦に直面した際に、勇気や自信がなく、前進できない人を描写する際に用いられることが多い。
Examples
-
面对困难,他畏缩不前,最终错失良机。
miànduì kùnnán, tā wèisuō bù qián, zuìzhōng cuòshī liángjī
困難に直面して彼は萎縮し、結局好機を逃した。
-
面对强敌的挑战,他却畏缩不前,不敢应战。
miànduì qiángdí de tiǎozhàn, tā què wèisuō bù qián, bù gǎn yìngzhàn
強敵の挑戦に直面して、彼は萎縮し、戦うことをためらった。