畏葸不前 ためらう
Explanation
形容因害怕而不敢前进。
恐怖のために前進することをためらう様子を表す。
Origin Story
话说唐朝时期,有一位名叫李白的诗人,他怀揣着满腔抱负,渴望能够建功立业。一天,他听说边疆战事吃紧,于是便毅然决定前往边关效力。然而,当他来到边关,看到那高耸的城墙,听到那震耳欲聋的战鼓声,内心不禁一阵恐慌。他想到自己文弱书生的身份,想到那残酷的战场,便开始畏葸不前,迟迟不敢踏上战场一步。这时,一位老兵看到了李白的犹豫,他走上前去,语重心长地对李白说:“大丈夫生于天地之间,岂能畏葸不前?大丈夫有所为有所不为!你既然决定来了,就应该勇往直前,为国家尽一份力量!”李白听后,内心深受感动,他不再犹豫,毅然决然地走上了战场,最终用自己的才华和勇气,为国家做出了巨大的贡献。
唐の時代に、李白という名の詩人がいました。彼は野心に満ち、名声と成功を切望していました。ある日、彼は国境地帯が大きな危険にさらされていることを聞き、すぐに国境に向かうことを決意しました。しかし、国境に到着し、そびえ立つ城壁を見て、耳をつんざくような太鼓の音が聞こえると、恐怖の波が彼を襲いました。彼は自分の弱い書生の体格と残酷な戦場を考え、戦場を踏むことをためらいました。その時、老兵が李白の躊躇を見て、彼は近づき、心からの言葉で李白に言いました。「天地の間に生まれた男は、どうしてためらって前進しないのか?男は自分の主義と責任がある!もしあなたが来ると決めたなら、勇気を持って前進し、自分の国のために役割を果たすべきだ!」李白は深く感動し、決然と戦場に向かいました。最終的に、彼は自分の才能と勇気によって、国に大きな貢献をしました。
Usage
作谓语、宾语、定语;多用于贬义。
述語、目的語、修飾語として用いる;主に貶義で用いられる。
Examples
-
面对困难,他畏葸不前,最终错失良机。
miànduì kùnnán, tā wèi xǐ bù qián, zuìzhōng cuòshī liángjī
困難に直面して、彼は尻込みし、好機を逃した。
-
面对强敌,他们畏葸不前,最终败下阵来。
miànduì qiángdí, tāmen wèi xǐ bù qián, zuìzhōng bài xià zhèn lái
強敵に直面して、彼らはためらい、最終的に敗れた。
-
改革开放初期,面对种种挑战,许多人畏葸不前,不敢尝试。
gǎigé kāifàng chūqī, miànduì zhǒngzhǒng tiǎozhàn, xǔduō rén wèi xǐ bù qián, bù gǎn chángshì
改革開放初期、様々な挑戦に直面して、多くの人がためらい、挑戦することをためらった。