能文能武 文武両道
Explanation
既有文才,又有武艺。现在也指既有理论知识,又有实践能力。
文才と武芸の両方を持つ。現在では、理論的な知識と実践的な能力の両方を兼ね備えた人物を指すこともある。
Origin Story
话说大宋年间,边关告急,辽军来犯,朝廷上下人心惶惶。一位名叫岳飞的青年将军脱颖而出,他不仅文采斐然,曾写下震动朝野的《满江红》,更是一位驰骋沙场的武林高手,在战场上屡建奇功,所向披靡。岳飞文武双全的才能,让他成为大宋抗击外敌的擎天柱石,保卫了国家的安宁。他不仅是一位杰出的军事家,更是一位爱国诗人,他的故事流传至今,成为千古佳话。
中国の宋の時代、国境が危うくなり遼軍が攻めてきた時、都は大きな恐怖に包まれた。岳飛という若い将軍が頭角を現した。彼は優れた文才を持ち、有名な詩「滿江紅」を書いただけでなく、戦場では名将として数々の勝利を収めた。文才と武勇を兼ね備えた彼の能力は、外敵から国を守る重要な支柱となり、平和を確保した。彼は傑出した軍事戦略家であると同時に愛国的な詩人でもあり、その物語は今日まで生き続け、伝説的な話となっている。
Usage
用作谓语、宾语;指人既有文才,又有武艺。
述語と目的語として使われます。文才と武芸の両方を兼ね備えた人を指します。
Examples
-
他文武双全,深得百姓爱戴。
tā wén wǔ shuāng quán, shēn dé bǎi xìng ài dài.
彼は文武両道に優れ、民衆から深く愛されている。
-
这位将军不仅能文能武,而且治军有方。
zhè wèi jiāng jūn bù jǐn néng wén néng wǔ, ér qiě zhì jūn yǒu fāng.
この将軍は文武両道に長けているだけでなく、軍隊の統率にも長けている。