识途老马 道を知っている老馬
Explanation
比喻对某种事物非常熟悉,经验丰富的人。
物事に精通していて、経験豊富な人の比喩です。
Origin Story
春秋时期,齐桓公率领军队攻打孤竹国,春天出发,冬天返回,途中迷路了。管仲建议说:“老马的智慧是可以利用的。”于是,他们把老马放出来,让老马带路,终于找到了回家的路。从此,“识途老马”就成了一个成语,用来比喻对某种事物非常熟悉,经验丰富的人。这个故事告诉我们,经验是宝贵的财富,要善于学习和积累经验,才能更好地应对生活中的各种挑战。在现代社会中,许多领域都需要经验丰富的专家,他们能够利用自身的知识和经验,为社会做出贡献。但是,我们也要注意,经验固然重要,但不能墨守成规,要结合实际情况,不断创新。只有这样,才能在竞争激烈的环境中立于不败之地。
春秋時代、斉桓公は軍隊を率いて孤竹国を攻撃しました。春に出発し、冬に帰還しましたが、途中で道に迷いました。管仲は「老馬の知恵は利用できる」と提案しました。そこで、老馬を放し、老馬の後をついていくと、無事に帰路につくことができました。それ以来、「識途老馬」は、物事に精通していて経験豊富な人を表す慣用句となりました。この物語は、経験が貴重な財産であり、経験を学び、蓄積することで、人生の様々な課題にうまく対処できることを教えてくれます。
Usage
用来形容对某事非常熟悉,经验丰富的人。
物事に精通していて、経験豊富な人を表現する際に用います。
Examples
-
这条路虽然崎岖,但对老马来说,已经是驾轻就熟,轻车熟路了。
zhè tiáo lù suīrán qíqū, dàn duì lǎo mǎ lái shuō, yǐjīng shì jià qīng shú lù le
この道は険しいですが、老馬にとっては慣れた道です。
-
他可是个识途老马,对于这里的情况,他了如指掌。
tā kě shì gè shí tú lǎo mǎ, duì yú zhè lǐ de qíngkuàng, tā le rú zhǐ zhǎng
彼はこのあたりの事情通です。何でも知っています。