从轻发落 軽い処罰
Explanation
处罚从宽,轻予放过。指对犯错误的人从轻处罚。
寛大な処罰をすること。過ちを犯した者を軽く罰すること。
Origin Story
话说大明朝,有一位县令,为人正直,刚正不阿。一日,县衙门来了位老农,哭诉说自己辛苦种的一亩良田被邻家恶霸霸占了,求县令为民做主。县令听后大怒,立刻派人将恶霸抓来。审问之下,恶霸不仅承认了罪行,还跪地求饶,表示愿意赔偿老农损失,并保证以后再也不敢犯。县令见恶霸悔过态度诚恳,又念其以往并无劣迹,便决定从轻发落,只罚他赔偿老农损失,并责令他向老农道歉,不再追究其他责任。恶霸感激涕零,连连磕头谢恩,从此改过自新,再也不曾做过坏事。而老农也得到了应有的赔偿,心里十分高兴。
明の時代、清廉潔白で知られる県令のもとに、悪党に土地を奪われた老農夫の訴えが届きました。県令は悪党を捕まえ、自白と謝罪を聞いた後、寛大な処置を取り、賠償と公の謝罪のみを命じ、それ以上の罰は与えませんでした。悪党は改心し、農夫は正義を得ました。
Usage
主要用于法律领域,指对犯错误的人从轻处罚。
主に法律の分野で使用され、過ちを犯した者を軽く罰することを指します。
Examples
-
鉴于被告认罪态度良好,法院决定对其从轻发落。
jianyu beigao renzui taidu liaohhao,fayuan jueding duiqi congqing falo. kaolvda qingjie qingwei, fayuan jueding congqing falo
被告が罪を認めたことを考慮し、裁判所は軽い判決を下すことを決定しました。
-
考虑到情节轻微,法院决定从轻发落。
情状酌量の結果、裁判所は軽い刑罰を科すことを決定しました。