劳民动众 多くの人々を煩わせる
Explanation
指为了某件事而动用很多人力物力,多含贬义。
何かのためにある多くの人的資源と物的資源を使用することを指し、多くの場合、否定的含みがあります。
Origin Story
话说唐朝时期,一位名叫李白的诗人,因仰慕一位隐居山林的世外高人,便决定前往拜访。李白听说这位高人居住在深山老林之中,交通不便,于是决定雇佣一队人马,携带大量的礼物前往。这支队伍浩浩荡荡,沿途吸引了无数人的目光,许多村民闻讯而来,想一睹这位大诗人的风采。队伍行进缓慢,沿途还需安顿食宿,劳民动众,惹来了不少麻烦,当地官员也因此不得不调动人手维持秩序。最终,李白历尽艰辛,终于找到了这位隐居的高人,却发现这位高人并非如传说中那般神通广大,只是一位普通的山林隐士。李白虽然感到有些失望,但也从这次经历中吸取了教训:做事情不必劳民动众,要量力而行。
唐の時代に、李白という詩人がいました。彼は山奥に住む隠者にあこがれ、訪ねていくことにしました。李白は、その隠者が交通の不便な深山に住んでいると聞いて、たくさんの品物と人を雇い、大勢で向かいました。一行は非常に大規模で、道行く人々の注目を集めました。多くの村人が、その有名な詩人の姿を見ようとやってきました。一行の進み具合は遅く、途中の宿や食事の手配など、多くの人々に迷惑をかけることになりました。そのため、地元の役人も秩序維持のために人手を割く必要がありました。苦労の末、李白はようやく隠者を見つけましたが、隠者は伝説ほど強力な人物ではなく、普通の山奥の隠者でした。李白は多少がっかりしましたが、今回の経験から、何でも大騒ぎする必要はなく、自分の能力に見合った行動をするべきだと学びました。
Usage
用于形容为了某件事情而费尽人力物力,多含贬义。
何かをするために多くの労力や資源を費やすことを説明するために使われ、多くの場合、否定的な意味合いを含んでいます。
Examples
-
为了这次会议,公司劳民动众,真是费尽心思。
wèile zhè cì huìyì, gōngsī láo mín dòng zhòng, zhēnshi fèijìn xīnsī
今回の会議のために、会社は大変な努力をしました。
-
他为了这件事劳民动众,结果却一无所获,真是得不偿失。
tā wèile zhè jiàn shì láo mín dòng zhòng, jiéguǒ què yīwú suǒhuò, zhēnshi débù chángshī
彼はこの件のために大変な努力をしたが、結局何も得られなかった。本当に無駄な努力だった。