厉兵秣马 兵を養い馬を肥やす
Explanation
厉兵秣马,意思是磨好兵器,喂好马。形容准备战斗。
厉兵秣马は、武器を研ぎ、馬に餌をやるという意味です。戦闘の準備を表しています。
Origin Story
春秋时期,晋国和秦国联军攻打郑国,郑国形势危急。郑穆公派人去观察秦军的动静,发现秦军已经厉兵秣马,准备进攻。郑穆公立即召集大臣商议对策,最终决定派烛之武前往秦营,凭借其卓越的口才,说服秦军退兵,避免了郑国的灭亡。这个故事告诉我们,在面临危机时,要做好充分的准备,同时也要运用智慧和策略来化解危机。 另一个故事是关于弦高的。春秋时,秦、晋联军攻打郑国,形势危急。郑国商人弦高,以其机智勇敢,巧妙地利用自己的聪明才智,化解了这场危机。他带着准备好的礼物,冒充郑国使臣前去秦营,谎称郑国已经与秦国订立了盟约,并向秦军表示,秦国已经答应援助郑国,阻止了秦军对郑国的进攻。 这两个故事都体现了“厉兵秣马”的精神,但又不仅仅是简单的军事准备,更重要的是要具备应对挑战的智慧和策略。
春秋時代、晋国と秦国が連合して鄭国を攻撃し、鄭国は危機的状況に陥りました。鄭穆公は秦軍の動きを観察するために人を派遣し、秦軍が既に武器を研ぎ、馬に餌を与え、攻撃の準備をしていることを発見しました。鄭穆公は直ちに大臣を招集して対策を協議し、最終的に燭之武を秦の陣営に派遣することに決めました。彼の優れた弁舌により、秦軍を撤退させ、鄭国の滅亡を回避しました。この物語は、危機に直面した時、十分な準備をするだけでなく、知恵と戦略を用いて危機を解決する必要があることを教えてくれます。
Usage
常用来形容军队或个人为战斗或竞争做好充分准备。
軍隊や個人が戦闘や競争に十分に備える様子を表すのに使われます。
Examples
-
军队厉兵秣马,准备迎战。
jūnduì lìbīng mòmǎ, zhǔnbèi yíngzhàn
軍隊は兵を養い馬を肥やし、戦闘に備えている。
-
他厉兵秣马,准备迎接挑战。
tā lìbīng mòmǎ, zhǔnbèi yíngjiē tiǎozhàn
彼は武器を研ぎ、挑戦に備えている。