巧舌如簧 巧舌
Explanation
形容人说话非常流利,令人信服,也常用来形容人善于说谎,花言巧语。
非常に流暢で説得力のある話し方をするときに使う。また、嘘が上手で、巧みな言葉を使う人のことを形容するときにも使われる。
Origin Story
话说唐朝时期,京城长安有一位著名的说书人,名叫李元吉。他天生一副好嗓子,再加上多年的磨练,说书技艺已臻化境。他讲起故事来,声音抑扬顿挫,妙趣横生,引人入胜。更厉害的是,他口若悬河,滔滔不绝,即使是那些最挑剔的听众,也被他巧舌如簧的本事深深折服。一天,李元吉来到一家茶馆说书,茶馆里挤满了人,人声鼎沸。他开始讲述一个关于神仙的故事,他绘声绘色地描绘了神仙的住所、神仙的服饰,以及神仙的各种神奇的法术。他那巧舌如簧的本事,把神仙的世界描绘得栩栩如生,让听众们仿佛身临其境。故事讲到高潮部分时,李元吉突然停了下来,他神秘地一笑,说:“各位客官,这个故事精彩之处还在后面呢!不过,要想听到后面的故事,你们得先付钱!”听了这话,人们都哈哈大笑起来,李元吉的巧舌如簧,不仅赢得了大家的喝彩,也赢得了大家的钱财。
唐の時代、都の长安には李元吉という有名な語り手がいた。彼は天性の美声の持ち主であり、長年の鍛錬により、語り口は完璧の域に達していた。彼は物語を語る時、声の抑揚が豊かで、興味深く、聴衆を魅了した。さらに驚くべきことに、彼は弁舌さわやかで、滔々と話し続け、どんなに辛辣な批評家も彼の才能に圧倒された。ある日、李元吉は茶館で物語を語り始めた。茶館は人でごった返し、騒がしい状態だった。彼は仙人に関する物語を語り始めた。彼は仙人の住まい、服装、様々な不思議な術を生き生きと描写した。彼の巧みな話術は、仙人の世界を鮮やかに描き出し、聴衆はまるでその場にいるかのような錯覚に陥った。物語がクライマックスに達した時、李元吉は突然話を止めた。彼は神秘的に微笑み、「皆さん、この物語の白眉はまだこれからです!しかし、続きを聞きたいなら、まず代金を払ってください!」と言った。すると、皆が笑い出した。李元吉の巧みな話術は、聴衆の喝采だけでなく、お金も獲得したのだ。
Usage
作谓语、宾语、定语;形容人说话很流利,很会说话,也指花言巧语,巧言令色。
述語、目的語、修飾語として使われます。非常に流暢で説得力のある話し方をするとき、また、お世辞や偽善を意味するときにも使われます。
Examples
-
那商人巧舌如簧,把劣质品吹嘘成上品,骗取了顾客的钱财。
nà shāng rén qiǎo shé rú huáng, bǎ liè zhì pǐn chuī xū chéng shàng pǐn, piàn qǔ le gù kè de qián cái。
その商人は巧みな話術で、粗悪品を良品として売り込み、客から金を騙し取った。
-
他巧舌如簧,说服了很多人支持他的计划。
tā qiǎo shé rú huáng, shuō fú le hěn duō rén zhī chí tā de jì huà。
彼は巧みな話術で、多くの人を説得し、彼の計画を支持させた。