慌手慌脚 慌てふためく
Explanation
形容动作忙乱的样子。
慌てて不器用な行動をする様子を表す。
Origin Story
小明今天要参加重要的考试,但他起床晚了,心里非常着急。他慌手慌脚地穿衣服,梳头,连早餐都没来得及吃就冲出了家门。路上,他不小心摔了一跤,书包散落一地,他赶紧捡起来,却发现少了一支重要的钢笔。他更加慌乱,手忙脚乱地翻找着,却怎么也找不到。最后,他还是迟到了考试,心里后悔不已。如果他能够提前做好准备,就不会如此慌手慌脚了。
今日は重要な試験があるのに、小明は寝坊してしまい、とても焦っていた。彼は慌てて服を着て、髪をとかして、朝食も食べずに家を出た。途中で転んでしまい、ランドセルの中身が散乱してしまった。急いで拾い集めようとしたが、重要なボールペンがないことに気付いた。彼はますます慌てふためき、必死に探したが、どうしても見つからなかった。結局、試験に遅刻し、とても後悔した。もし事前に準備しておけば、こんなに慌てることはなかったのに。
Usage
作定语、状语;指人的举止
定語、状語として使われ、人のふるまいを指す。
Examples
-
他慌手慌脚地收拾着行李,差点误了火车。
ta huang shou huang jiao de shoushi zhe xingli, cha dian wu le huoche.
彼は慌てて荷物をまとめて、電車に乗り遅れそうになった。
-
听到这个坏消息,他慌手慌脚地跑出了房间。
ting dao zhege huai xiaoxi, ta huang shou huang jiao de pao chu le fangjian
悪い知らせを聞いて、彼は慌てて部屋から飛び出した。