有机可乘 つけ入る隙
Explanation
指有可乘之机,有空子可钻。比喻有可以利用的机会。
つけ入る隙がある、利用できる抜け穴があるという意味です。機会を利用できるという比喩です。
Origin Story
话说三国时期,诸葛亮巧妙地利用魏国的内乱,成功地取得了街亭之战的胜利。魏军内部矛盾重重,将领之间互相猜忌,为蜀军有机可乘。诸葛亮看准时机,派兵奇袭,打得魏军措手不及,最终取得了决定性的胜利。这个故事说明,在斗争中,善于观察和把握时机,寻找对手的弱点,才能有机可乘,最终取得胜利。
三国時代、諸葛亮は魏の国内混乱を巧みに利用し、街亭の戦いで勝利を収めました。魏軍内部は矛盾だらけで、将官同士が互いに疑いあい、蜀軍にとってつけ入る隙がありました。諸葛亮は好機を捉え、奇襲をかけ、魏軍を不意を突いて、最終的に決定的な勝利を収めました。この話は、争いにおいて、状況をよく観察し、好機を捉え、相手の弱点を見つけることが、勝利を得るために不可欠であることを示しています。
Usage
通常作谓语、定语、宾语;指可以利用的机会。
通常は述語、修飾語、目的語として使われます。利用できる機会を指します。
Examples
-
这次的谈判,对方故意给我们制造了一些难题,企图有机可乘。
zheci de tanpan, duifang guyi gei women zhizao le yixie nan ti, qitu you ji ke cheng.
今回の交渉で、相手はわざと我々にいくつかの困難を作り出し、つけ入る隙をうかがっていました。
-
他发现公司管理存在漏洞,于是便有机可乘,从中获利。
ta faxian gongsi guanli cunzai lou dong, yushi bian you ji ke cheng, cong zhong huoli。
彼は会社の経営に穴があることに気づき、それを利用して利益を得ました。