磨刀霍霍 mó dāo huò huò 刃を研ぐ

Explanation

形容磨刀发出的声音,现多形容敌人或坏人在行动前磨刀霍霍,跃跃欲试的样子,也比喻准备做坏事或进行攻击。

包丁を研ぐ音を表現する言葉で、現在では敵や悪人が行動前に刀を研いでいる様子、躍起になっている様子を表すことが多い。また、悪事を働く準備をしている、あるいは攻撃を行うことを比喩的に表現する場合にも用いられる。

Origin Story

话说很久以前,在一个偏僻的山村里,住着一对老夫妇,他们靠务农为生。有一天,山村里来了一个强盗,他凶狠残暴,经常抢劫村民的财物,村民们都对他恨之入骨,但又无可奈何。老夫妇的儿子,从小就习武,身强力壮,武艺高强。他看到强盗如此嚣张,心中怒火中烧,决定为民除害。于是,他关上门,磨刀霍霍,准备与强盗决一死战。他把家里的菜刀,磨得雪亮,刀刃锋利无比。他练好刀法,然后,他悄悄地潜入强盗的巢穴,与强盗展开了一场殊死搏斗。经过一番激烈的打斗,他终于战胜了强盗,村民们都拍手称快,从此过上了安宁的生活。

huà shuō hěn jiǔ yǐ qián, zài yīgè piānpì de shāncūn lǐ, zhù zhe yī duì lǎo fūfù, tāmen kào wù nóng wéi shēng. yǒu yī tiān, shāncūn lǐ lái le yīgè qiángdào, tā xiōnghěn cánbào, jīngcháng qiǎngjié cūnmín de cáiwù, cūnmínmen dōu duì tā hèn zhī rù gǔ, dàn yòu wú kě nài hé. lǎo fūfù de érzi, cóng xiǎo jiù xí wǔ, shēn qiáng lì zhuàng, wǔ yì gāo qiáng. tā kàn dào qiángdào rúcǐ xiāo zhāng, xīn zhōng nù huǒ zhōng shāo, juédìng wèi mín chú hài. yú shì, tā guān shàng mén, mó dāo huò huò, zhǔnbèi yǔ qiángdào jué yī sǐ zhàn. tā bǎ jiā lǐ de cài dāo, mó de xuě liàng, dāorèn fēng lì wú bǐ. tā liàn hǎo dāo fǎ, ránhòu, tā qiāoqiāo de qiányán qiángdào de cháoxué, yǔ qiángdào zhǎnkāi le yī chǎng shū sǐ bódòu. jīng guò yī fān jīliè de dǎdòu, tā zhōng yú zhàn shèng le qiángdào, cūnmínmen dōu pāi shǒu chēng kuài, cóng cǐ guò shàng le ānníng de shēnghuó.

昔々、辺鄙な山村に、農業で生計を立てている老夫婦が住んでいました。ある日、その村に凶暴な強盗が現れました。彼は村民の財物を奪う悪事を働き、村民たちは彼を憎んでいましたが、どうすることもできませんでした。老夫婦の息子は幼い頃から武術を習っており、体格も強く、武芸に長けていました。彼は強盗の横暴さに怒りを感じ、村人たちの害をなくすことを決意しました。そこで彼は家に入り、包丁を研ぎ始め、強盗と決戦する準備をしました。彼は台所の包丁を磨き上げ、刃を鋭くしました。そして刀の技を練習した後、強盗のアジトに忍び寄り、強盗と死闘を繰り広げました。激しい戦いの末、彼はついに強盗を倒し、村人たちは喜び、それ以来平和な生活を送るようになりました。

Usage

多用于形容敌人或坏人在行动前的准备状态,也用于比喻兴致勃勃地准备做某事。

duō yòng yú xíngróng dírén huò huài rén zài xíngdòng qián de zhǔnbèi zhuàngtài, yě yòng yú bǐ yù xìngzhì bó bó de zhǔnbèi zuò mǒushì.

敵や悪人が行動を起こす前の準備状態を表すのに多く用いられ、また、何かに熱心に準備している様子を表す場合にも用いられる。

Examples

  • 敌军磨刀霍霍,准备进攻。

    dí jūn mó dāo huò huò, zhǔnbèi jìngōng

    敵軍は刀を研いでおり、攻撃準備をしている。

  • 他磨刀霍霍,准备大干一场。

    tā mó dāo huò huò, zhǔnbèi dà gàn yī chǎng

    彼は包丁を研いでおり、大仕事に備えている。