纹丝不动 微動だにしない
Explanation
一点儿也不动。形容静止不动,毫无改变。
少しも動かない。全く静止していて、何の変化もない様子を表す。
Origin Story
从前,在一个偏僻的山村里,住着一位名叫老张的木匠。他技艺精湛,雕刻的木雕栩栩如生,远近闻名。一天,一位富商慕名而来,想请老张为他雕刻一件精美的木雕。老张欣然答应,并约定一个月后完工。一个月后,富商来到老张家,只见老张正坐在工作台前,手里拿着雕刻刀,纹丝不动地盯着面前的一块木头。富商疑惑地问:“老张,木雕呢?怎么还没开始雕刻?”老张平静地说:“我已经在构思了,这件木雕的每一个细节,我都必须认真考虑,力求完美。一旦开始雕刻,就必须一气呵成,不能中途停顿。现在,我已经想好了每一个步骤,确保万无一失,才能开始雕刻。”富商听后,深受感动。他明白了,老张之所以纹丝不动,并不是因为懒惰,而是为了追求完美的决心。最终,老张雕刻的木雕果然精美绝伦,富商十分满意。
昔々、辺鄙な山村に、老張という名の木工が住んでいました。彼は熟練の職人であり、彼の彫刻は生き生きとしていて、近隣で有名でした。ある日、裕福な商人が彼を訪ねてきて、精巧な木彫りの制作を依頼しました。老張は快く引き受け、1ヶ月後に完成させることを約束しました。1ヶ月後、商人は老張の家を訪ねました。すると老張は作業台の前に座り、彫刻刀を手に、微動だにせず目の前の木材をじっと見つめていました。商人は不思議そうに尋ねました。「老張、木彫りは?まだ彫刻を始めていないのですか?」老張は落ち着いて答えました。「私は構想を練っていました。この木彫りの細部一つ一つを、私は慎重に考え、完璧さを目指さなければなりません。彫刻を始めたら、一気に完成させなければならず、途中で中断することはできません。今、私は全ての工程を綿密に計画し、ミスを防いでから彫刻を始めます。」商人は深く感銘を受けました。彼は老張が微動だにしないのは怠慢ではなく、完璧さを追求する決意によるものだと理解しました。最終的に、老張が作った木彫りは実に精巧で、商人は非常に満足しました。
Usage
形容一点儿也不动,毫无改变。常用来形容人或物保持静止的状态。
少しも動かず、全く変化がないことを表す。人や物が静止した状態を表すのによく使われる。
Examples
-
面对困难,他纹丝不动,坚持到底。
miànduì kùnnán, tā wén sī bù dòng, jiānchí dào dǐ
困難に直面しても、彼はびくともせずに最後まで頑張った。
-
暴风雨来临,那棵大树纹丝不动地挺立着。
bàofēngyǔ láilín, nà kē dà shù wén sī bù dòng de tǐnglì zhe
嵐が吹き荒れたが、大きな木は動じることなく立っていた。