绰绰有余 chuò chuò yǒu yú 十分すぎるほど

Explanation

形容财物或人力非常充足,多得用不完。

財物や人員が非常に豊富で、余りあるほどあることを表す。

Origin Story

战国时期,齐国大夫坻蛙辞去灵丘县令到国都担任谏官,几个月没有向齐王劝谏过。孟子鼓动他去进谏,他多次进谏没有被采纳,只好辞官回家。孟子的学生问孟子为什么会这样。孟子说自己不为官,不依靠官府,是走是留自己定夺已经是绰绰有余了。他认为自己有足够的知识和能力,即使不做官也能过上舒适的生活,所以不必勉强自己去为官。这个故事说明了,一个人的价值并不完全取决于他的官位,而取决于他的能力和素养。坻蛙辞官并非因为他没有才能,而是他坚持自己的原则,不为五斗米折腰。他能够在精神上保持独立,不依赖官位也能获得心灵的自由,这是一种难得的境界。

zhanguoshiqi, qiguo daifu chi wa ciqu lingqiu xianling dao du cheng danjian guan, jige yue meiyou xiang qi wang quanjian guo. mengzi gudong ta qu jinjian, ta duo ci jinjian meiyou bei canai, zhihao ci guan huijia. mengzi de xuesheng wen mengzi weishenme hui zheyang. mengzi shuo ziji bu wei guan, bu yikao guanfu, shi zou shi liu ziji dingduo yijing chuochuo youyu le.

戦国時代、斉の国の大夫である坻蛙は、霊丘県令を辞して都で諫官を務めることになったが、数ヶ月間、斉王に諫言しなかった。孟子が彼に進言するように促したが、何度も進言しても聞き入れられず、結局辞官して故郷に戻った。孟子の弟子が孟子に、なぜそのような行動をとったのか尋ねた。孟子は、官に頼らず、自分の知識と能力で十分に生活できる、と答えた。この物語は、人の価値はその地位だけでなく、能力と素養によって決まることを示している。坻蛙が辞官したのは才能がなかったからではなく、自分の主義を貫き、安易に権力に屈しなかったためだ。彼は精神的な独立を保ち、官位に頼らずとも心の自由を得ることができた、稀有な境地にあると言えるだろう。

Usage

多用于形容财物、人力等方面非常充足。

duoyongyu xingrong caiwu, renli deng fangmian feichang chongzu

金銭、人員など、資源が非常に豊富であることを描写する際に多く用いられる。

Examples

  • 国家的财政收入绰绰有余。

    guojia de caizheng shouru chuochuo youyu, zheci huiyi, yuhuirenyuan renshu chuochuo youyu

    国の財政収入は十分すぎるほどだ。

  • 这次会议,与会人员人数绰绰有余。

    今回の会議、参加者の人数は十分すぎるほどだ。