谈虎色变 虎の話を聞いて顔色が変わる
Explanation
谈虎色变,指的是一个人对某件事物感到非常害怕,以至于一听到或看到相关的东西,就会立刻脸色苍白,情绪紧张起来。这个成语来源于一个故事,说的是曾经被老虎咬过的人,即使只是听到老虎的叫声也会害怕得脸色发白。
虎の話を聞いて顔色が変わるというのは、何かを非常に恐れていて、それに関連する物事を聞いたり見たりするだけで、すぐに顔色が悪くなり、緊張してしまう状態を表しています。この成語は、虎に噛まれたことがある人が、虎の鳴き声だけで恐怖で顔色が真っ白になるという話に由来しています。
Origin Story
从前,在一个偏远的山村里,住着一位老农。老农一生勤勤恳恳,种田为生。村子附近有一片茂密的森林,森林里经常出现老虎,村民们都对老虎感到十分害怕,谈虎色变。 一天,老农去森林里砍柴,不小心迷路了,太阳渐渐落山,老农越来越害怕。他听到森林里传来一阵阵奇怪的声音,以为是老虎,吓得魂飞魄散,急忙逃跑。 老农跑到村子边缘,突然发现一只小松鼠正在树枝上跳来跳去,松鼠的叫声清脆悦耳,老农这才想起,自己只是被森林里奇怪的声音吓到了,根本没有看见老虎。 老农从那以后,每次去森林里砍柴,都小心谨慎,不再像以前那样谈虎色变。因为他明白了,恐惧来自于未知,只要克服恐惧,勇敢面对,就能化解危机。
昔々、辺鄙な村に老農夫が住んでいました。老農夫は一生懸命に働き、農業で生計を立てていました。村の近くには、密な森があり、森にはよく虎が出没していました。村人たちは皆虎をとても恐れていて、虎の話題が出ると顔色が変わりました。 ある日、老農夫は森へ薪を切りにいきましたが、うっかり迷子になってしまいました。太陽がゆっくりと沈み始め、老農夫はますます不安になりました。森から奇妙な音が聞こえてきて、老農夫は虎だと思い、恐怖で魂が抜けるほどでした。老農夫は必死で逃げ出しました。 老農夫は村の端まで逃げると、突然木の上でリスが跳ね回っているのを見つけました。リスの鳴き声は明るく耳に心地よく、老農夫は自分が森の奇妙な音に驚かされただけで、実際には虎を見ていなかったことに気づきました。 それから老農夫は森へ薪を切りにいくたびに、以前のように虎を恐れることなく、慎重に注意を払うようになりました。なぜなら、老農夫は恐怖は未知のものから生まれることを理解したからです。恐怖を克服し、勇敢に立ち向かうことができれば、危機を乗り越えることができるのです。
Usage
这个成语用来形容一个人对某件事物感到害怕,一听到或看到相关的东西,就会立刻脸色苍白,情绪紧张起来。
この成語は、何かを非常に恐れていて、それに関連する物事を聞いたり見たりするだけで、すぐに顔色が悪くなり、緊張してしまう人を描写するために使われます。
Examples
-
他一听到考试就谈虎色变,看来他是没有好好准备。
tā yī tīng dào kǎo shì jiù tán hǔ sè biàn, kàn lái tā shì méi yǒu hǎo hǎo zhǔn bèi.
彼は試験の話が出ると顔色が変わる。準備ができていないようだ。
-
她从小就害怕打针,每次去医院都谈虎色变。
tā cóng xiǎo jiù pà hǎi dǎ zhēn, měi cì qù yī yuàn dōu tán hǔ sè biàn.
彼女は子供の頃から注射を怖がっていて、病院に行くたびに顔色が変わる。
-
每次看到老板,他都谈虎色变,看来他是真的很怕老板。
měi cì kàn dào lǎo bǎn, tā dōu tán hǔ sè biàn, kàn lái tā shì zhēn de hěn pà lǎo bǎn.
彼は上司を見ると顔色が変わる。本当に上司を恐れているようだ。