一夫当关 一夫当関
Explanation
这个成语形容地势非常险要,易守难攻。一夫指的是一个士兵,当关指的是守住关口。意思是说,即使只有一个士兵守住关口,也能够抵挡住成千上万的敌人。
このことわざは、地形が非常に険しく、守りやすく攻めにくいことを表しています。「一夫」は一人の兵士を、「当関」は関所を守ることを意味します。つまり、たとえ一人の兵士が関所を守っていても、何万人もの敵を撃退することができるということです。
Origin Story
话说三国时期,蜀汉丞相诸葛亮率领大军北伐,在祁山与魏军对峙。魏军势大,诸葛亮派大将魏延镇守险要的街亭,命令他死守,不许魏军前进一步。魏延是诸葛亮麾下的一员猛将,他接到命令后,便率领士兵坚守街亭,魏延作战勇猛,士兵训练有素,再加上街亭地势险要,魏军几次进攻都被他们击退。 魏延一夫当关,万夫莫开,守住了街亭,保证了诸葛亮大军的安全,也为蜀汉的北伐赢得了宝贵的时间。
三国時代の蜀漢の丞相諸葛亮は、大軍を率いて北伐し、祁山で魏軍と対峙した。魏軍は勢いが強く、諸葛亮は猛将の魏延に険要な街亭の守備を命じ、魏軍の進撃を許さなかった。魏延は諸葛亮の部下の中でも屈指の猛将で、命令を受けた後、兵士を率いて街亭を守った。魏延は勇猛果敢に戦い、兵士は訓練も行き届いており、さらに街亭の地勢が険要だったため、魏軍は何度か攻撃を試みたが、すべて撃退された。 魏延は一夫当関、万夫も開かず、街亭を守り、諸葛亮の大軍の安全を確保し、蜀漢の北伐に貴重な時間を稼いだ。
Usage
这个成语用于形容地势险要,易守难攻,比如:山海关是万里长城的东端,一夫当关,万夫莫开,是拱卫京师的重要关隘。
このことわざは、地形が非常に険しく、守りやすく攻めにくいことを表すために使われます。例えば、山海関は万里の長城の東端で、一夫当関、万夫も開かず、京師を守る重要な関所です。
Examples
-
山海关是万里长城的东端,一夫当关,万夫莫开,是拱卫京师的重要关隘。
shān hǎi guān shì wàn lǐ cháng chéng de dōng duān, yī fū dāng guān, wàn fū mò kāi, shì gǒng wèi jīng shī de zhòng yào guān ài.
山海関は万里の長城の東端で、一夫当関、万夫も開かず、京師を守る重要な関所である。
-
敌军试图强攻,但我们守军阵地坚固,一夫当关,万夫莫开。
dí jūn shì tú qiáng gōng, dàn wǒ men shǒu jūn zhèn dì jiān gù, yī fū dāng guān, wàn fū mò kāi。
敵軍は強攻を試みたが、我々の守備隊の陣地は堅固で、一夫当関、万夫も開かずであった。