不言而谕 言うまでもない
Explanation
不用说话就能明白。形容道理很明显。
話すまでもなく分かる。道理が非常に明らかであることを描写する。
Origin Story
话说唐朝时期,有个名叫李白的诗人,才华横溢,诗作流传至今。有一天,李白来到一个村庄,发现村民们都愁眉苦脸的,于是他便上前询问缘由。村民们告诉李白,他们村里的井枯竭了,没有水源灌溉庄稼,眼看就要颗粒无收。李白听后,并没有多说什么,只是抬头望了望天,又看了看周围的环境,然后转身就走。村民们都很疑惑,不知道李白葫芦里卖的什么药。这时,一个老农突然指着李白离去的方向说:"快看,天上的云彩!"村民们顺着老农的手指望去,只见天空中乌云密布,一场大雨即将到来。村民们顿时明白了李白的用意:李白并没有直接告诉他们解决方法,而是通过观察天象,让他们自己明白即将到来的雨水就能解决他们的问题。这件事,不言而谕,大家都懂了。
唐の時代に、李白という名の詩人がいたと言われている。彼は並外れた才能を持ち、彼の詩は現代まで伝わっている。ある日、李白はある村を訪れ、村人たちが皆眉をひそめていることに気づいた。そこで彼は理由を尋ねた。村人たちは李白に、村の井戸が枯れてしまい、作物を潤す水源がないため、収穫が危ぶまれていると語った。それを聞いた李白は、あまり言葉を話すことはせず、ただ空を見上げ、周囲の環境を見回し、そして振り返って立ち去った。村人たちは皆戸惑い、李白が何を企んでいるのか分からなかった。その時、ある老農が突然、李白が立ち去った方向を指さして言った。「見てみろ、雲だ!」村人たちは老農の指さす方向を見てみると、空には暗雲が立ち込め、大雨が降りそうだった。村人たちはすぐに李白の意図を理解した。李白は直接解決策を告げたのではなく、天象を観察することで、彼ら自身に迫り来る雨が問題を解決することを理解させたのだ。この出来事は、一言も発さずに、みんな理解した。
Usage
用作谓语、定语;指事理非常明显。
述語と修飾語として用いられる。道理が非常に明らかであることを示す。
Examples
-
会议结束,他一句话也没说就走了,其用意不言而谕。
huiyi jieshu, ta yijuhuayemingshuo jiu zou le, qi youyi buyaneryu.
会議が終わると、彼は一言も発さずに立ち去った。その意図は明白だった。
-
从他的表情就能看出,他已经生气了,不言而谕。
cong ta de biaqing jiu keichu, ta yijing shengqi le, buyaneryu.
彼の表情から、彼がすでに怒っていることが明白だった。言うまでもない。