坐而论道 zuò ér lùn dào 座して論道する

Explanation

指坐着空谈大道理,不付诸实践。比喻空谈理论,不进行实际行动。

座って大義名分を空論するだけで、実践しないこと。理論ばかりを述べて実際に行動しないことのたとえ。

Origin Story

春秋时期,孔子周游列国,宣传他的儒家思想,但屡屡碰壁。最终,他回到了鲁国,受到了冉求的帮助。在鲁国,孔子致力于整理和编辑古代典籍,例如《诗经》、《尚书》、《礼记》、《乐经》等,并撰写了《春秋》。同时,他还开坛讲学,与弟子们坐而论道,探讨各种人生哲理和治国之道。他的弟子众多,一度达到了三千人之众。孔子的讲学,并不仅仅是空谈,他将儒家思想与实际生活相结合,引导弟子们积极参与社会实践,在实践中学习和完善儒家思想。

chunqiu shiqi, kongzi you you lieguo, xuangchuan ta de rujia sixiang, dan lulu pengbi. zhongjiu, ta huiguile luguo, shoudaole ranqiu de bangzhu. zai luguo, kongzi zhiyuyu zhengli he bianji gu dai dianji, liru shijing, shangshu, liji, yuejing deng, bing zhuanxiele chunqiu. tongshi, ta hai kaitan jiangxue, yu dizi men zuo er lun dao, taolun gezhong rensheng zheli he zhiguo zhi dao. ta de dizi zhongduo, yidu dadaole sanqian zhi zhong. kongzi de jiangxue, bing bu jinjin shi kongtan, ta jiang rujia sixiang yu shiji shenghuo xiangjiehe, yinda dizi men jiji canyu shehui shijian, zai shijian zhong xuexi he wan shan rujia sixiang.

春秋時代、孔子は諸国を遊説して儒教思想を広めようとしたが、ことごとく拒絶された。最終的に魯国に戻り、冉求の助けを得た。魯国で孔子は『詩経』『書経』『礼記』『楽経』などの古代典籍を整理・編纂し、『春秋』を著した。同時に講学を行い、弟子たちと座して論議し、様々な人生哲学や治国論を議論した。その弟子は多く、一度に三千人に達した。孔子の講義は単なる空論ではなく、儒教思想を現実生活と結びつけ、弟子たちを積極的に社会実践に参加させ、実践を通して儒教思想を学び、完成させていった。

Usage

常用来批评那些只会空谈理论,而不付诸实践的人。

chang yonglai piping naxie zhihui kongtan lilun, er bu fuzhu shijian de ren

理論ばかりを話し、実践しない人を批判する際に使われる。

Examples

  • 会议上,他只顾坐而论道,却没提出任何实际可行的方案。

    huiyi shang, ta zhi gu zuo er lun dao, que mei tichu renhe shiji kexing de fang'an.

    会議で、彼は主義主張ばかり述べて、具体的な実行可能な案は何も提案しなかった。

  • 空谈误国,坐而论道解决不了实际问题。

    kongtan wuguo, zuo er lun dao jiejue buliao shiji wenti

    空論は国を滅ぼす、座して議論しても現実の問題は解決しない。