强弩末矢 強弩の末矢
Explanation
比喻强大的力量已经衰弱,起不了什么作用。
勢力が衰え、もはや効果がないことを比喩的に表現する言葉。
Origin Story
话说三国时期,蜀汉丞相诸葛亮北伐中原,多次深入曹魏腹地,给曹魏造成了巨大的损失。但随着时间的推移,蜀汉国力日渐衰微,诸葛亮也年事已高,屡战屡败,已无力再战。一次,诸葛亮与马谡商议北伐战略,马谡乐观地认为只要采取正确的战术,仍然可以取得胜利。诸葛亮听后长叹一声,说道:"强弩末矢,徒劳无功啊!"他知道,蜀汉的国力已经衰竭,即使有再好的战术,也难以扭转败局。最终,诸葛亮含恨病逝,北伐也宣告失败。这便是强弩末矢的故事,它告诫我们,任何强大的力量,在走向衰微时,都将失去作用。
中国の後漢時代、蜀の丞相・諸葛亮は北伐を繰り返し、魏に大きな損害を与えた。しかし、時が経つにつれ、蜀の勢力は衰え、高齢の諸葛亮は連戦連敗を喫するようになった。ある時、諸葛亮は馬謖と北伐の戦略を話し合った。馬謖は正しい戦術を取れば勝利できると楽観視していたが、諸葛亮はため息をつき、「強弩の末矢、徒労に終わるであろう!」と言った。蜀の勢力が衰え切ったことを悟り、どんなに優れた戦術を用いても敗北は避けられないと知っていたのだ。結局、諸葛亮は病死し、北伐は失敗に終わった。これが「強弩の末矢」の故事であり、どんなに強い力も衰え始めれば効果を失うことを教えている。
Usage
形容力量衰竭,无法发挥作用。
勢力が衰えて、もはや効果を発揮できないことを表す。
Examples
-
改革开放初期,一些老的管理体制已不适应新的形势,强弩末矢,力不从心。
gǎigé kāifàng chūqī, yīxiē lǎo de guǎnlǐ tǐzhì yǐ bù shìyìng xīn de xíngshì, qiáng nǔ mò shǐ, lì bù cóng xīn.
改革開放初期、古い管理体制の中には新しい状況に適応できなくなったものもあり、強弩の末矢、力不足であった。
-
面对来势汹汹的敌人,他们虽然奋勇抵抗,但毕竟是强弩末矢,最终还是失败了。
miàn duì láishì xióngxiōng de dírén, tāmen suīrán fèn yǒng dǐkàng, dàn bìjìng shì qiáng nǔ mò shǐ, zuìzhōng háishì shībài le.
猛攻してくる敵に対し、勇敢に抵抗したものの、結局は強弩の末矢、敗北を喫した。