摇尾乞怜 尾を振って憐れみを請う
Explanation
形容卑躬屈膝,极力讨好他人以达到某种目的。
特定の目的を達成するために、へりくだって許しを請う人の様子を表す言葉。
Origin Story
话说唐朝时期,有个叫李白的诗人,他恃才傲物,一向眼高于顶,看不起那些阿谀奉承的小人。有一次,他参加宫廷宴会,遇到一个权臣,此人仗势欺人,十分跋扈,李白对此人十分不屑,不愿与之为伍。然而,宴会结束后,这个权臣却对他另眼相看,对李白大加赞赏,并且邀请他再次来宫中作客。李白感到非常困惑,便向宫中一位老臣请教。老臣笑着说:“此人虽权倾朝野,但却缺乏自信,内心虚弱,因此他会刻意去讨好那些他认为有才能的人,以提升自己的形象。他之所以对你另眼相看,是因为你才华出众,不愿阿谀奉承,这恰恰吸引了他。”李白听了老臣的解释,恍然大悟。他意识到,有些人表面上看起来趾高气扬,实际上却内心空虚,为了维护虚假的尊严,他们会采取摇尾乞怜的方式来讨好比他们优秀的人。
唐の時代に、李白という詩人がいました。彼は傲慢で、お世辞を言う者を軽蔑していました。ある時、宮廷の宴で、彼は権勢を誇る高慢な大臣に出会いました。李白は大臣を軽蔑し、付き合うことを拒否しました。ところが、宴の後、大臣は李白に対する態度を変え、彼を高く評価し、再び宮殿に招待しました。李白は困惑し、老臣に相談しました。老臣は微笑んで言いました。「この大臣は、権力者であるにもかかわらず、自信がなく、内面は弱いです。そのため、彼は才能があると考える者へつらい、自分のイメージを高めようとするのです。あなたが彼の目に違ったように映ったのは、あなたが才能に溢れ、へつらいをしないからです。それが彼を引きつけたのです。」李白は理解しました。彼は、表面上は傲慢に見える人でも、実際は内面が空虚で、偽りの尊厳を保つために、より優れた人をへつらうことで自分を保とうとすることに気づきました。
Usage
多用于贬义,形容为了讨好别人而卑躬屈膝的样子。
主に軽蔑的な意味で用いられ、他人に媚びるためにへりくだった態度を表現する。
Examples
-
他为了得到升迁,不惜摇尾乞怜,令人不齿。
tā wèile dé dào shēng qiān, bù xī yáo wěi qǐ lián, lìng rén bù chǐ
彼は昇進を得るために、卑屈に頼み込んだ。恥知らずだ。
-
他向老板摇尾乞怜,希望能保住工作。
tā xiàng lǎobǎn yáo wěi qǐ lián, xīwàng néng bǎo zhù gōngzuò
彼は上司にへつらい、仕事を続けられるように願った。