欲速不达 急いては事を仕損じる
Explanation
指想要快速达到目的,结果适得其反,反而不能达到目的。比喻急于求成反而失败。
早く達成しようとするが、逆に目的を達成できないこと。急ぎすぎるあまりに失敗することのたとえ。
Origin Story
从前,有个农夫挑着满满一担橘子进城去卖。天快黑了,他担心城门快要关闭了,赶不及进城,心里非常着急。他加快脚步,结果不小心摔了一跤,橘子滚落一地,他只好赶紧捡起橘子,却耽误了时间,天黑了城门也关了,他最终没能进城。
昔々、農夫が満杯のオレンジを街に売りに行く途中でした。暗くなり始め、街の門が閉まる前に到着できるか心配していました。彼はペースを速めましたが、つまずいてすべてのオレンジを落としてしまいました。彼はそれらを拾い上げなければならず、多くの時間を無駄にしたため、暗くなったときには街の門を逃してしまいました。
Usage
用作谓语、定语;多用于劝诫人的场合。
述語、修飾語として用いられる。多くは人を戒める際に用いられる。
Examples
-
不要操之过急,欲速不达。
buyaocaozhiguoji,yusubudada;xuexi gui zai xunxu jianjin,yusuzhebudada
急いては事を仕損じる
-
学习贵在循序渐进,欲速则不达。
着実に学ぶことが大切です。急がば回れ