死皮赖脸 恥知らずに
Explanation
形容厚着脸皮,纠缠不休,不顾廉耻。
恥知らずに執拗に何かにしがみつく人を描写する。
Origin Story
话说唐朝时期,有个书生叫李白,他仰慕一位著名诗人杜甫,便千里迢迢地来到杜甫家拜访。杜甫当时正在闭关修炼,不愿见客。李白不死心,每天都到杜甫家门口等候,不管杜甫如何拒绝,他都死皮赖脸地恳求杜甫收他为徒。杜甫被他的执着打动了,最终同意收下他,从此,李白便跟随杜甫学习诗歌,最终成为一代诗仙。
唐の時代に、杜甫を敬愛する李白という書生がいたという話があります。彼は遠く杜甫の家を訪ねました。その時、杜甫は隠遁しており、客と会うことを望んでいませんでした。しかし、李白は諦めず、毎日杜甫の家の前で待ち続けました。杜甫が何度断っても、彼は厚かましくも杜甫に弟子入りを懇願しました。杜甫は彼の粘り強さに心を打たれ、ついに彼を受け入れることに同意しました。その後、李白は杜甫について詩を学び、ついに中国を代表する詩仙となりました。
Usage
作谓语、定语;形容不顾羞耻的样子。
述語と修飾語として使われます。恥知らずな様子を表します。
Examples
-
他死皮赖脸地向老板求情,希望能留住工作。
tā sǐ pí lài liǎn de xiàng lǎobǎn qiú qíng, xīwàng néng liú zhù gōngzuò.
彼は恥も外聞もなく上司に頼み込み、仕事を続けられることを願った。
-
别死皮赖脸地缠着人家了,人家已经明确拒绝你了。
bié sǐ pí lài liǎn de chánzhe rénjia le, rénjia yǐjīng míngquè jùjué nǐ le。
もうしつこく人に頼らないでください。はっきり断られていますよ。