为国捐躯 国のために死ぬ
Explanation
捐:献出;躯:身体,指生命。为国家献出生命。
寄付する;身体;命。国のために命を捧げる。
Origin Story
话说南宋时期,金兵大举入侵,战火纷飞,百姓流离失所。岳飞将军率领岳家军奋勇抗敌,屡建奇功,但朝廷却因奸臣秦桧的陷害,十二道金牌诏令岳飞班师回朝,最终岳飞以莫须有的罪名被杀害,年仅三十九岁。他的一生,为了保卫国家,抵御外敌,出生入死,呕心沥血,即使面对朝廷的猜忌和迫害,他仍然忠心耿耿,矢志不移,最终为国捐躯,成为千古传颂的爱国英雄。他的壮烈牺牲,激励了一代又一代的中国人,为国家民族的独立和解放而奋斗。
南宋の時代、金の大軍が侵略し、戦火が全国に広がった。岳飛将軍は岳家軍を率いて敵と勇敢に戦い、幾度となく武功を挙げたが、朝廷では奸臣の秦檜が陰謀を企て、十二道もの金牌を岳飛に送って軍の撤退を命じた。ついに岳飛はでっち上げの罪名で殺害され、享年39歳だった。彼は生涯、国家の防衛と外敵からの防衛に命を懸けて戦い、朝廷の猜疑心や迫害に遭っても、忠義を貫き、最後まで揺るがなかった。最後は国のために命を投げ出し、後世に語り継がれる愛国英雄となった。彼の壮絶な犠牲は、幾世代にもわたる中国人を鼓舞し、国家と民族の独立と解放のために闘うことを促した。
Usage
用作谓语、定语;指为国牺牲生命。
述語・定語として用いる;国のために命を犠牲にすることを指す。
Examples
-
岳飞将军为国捐躯,壮志未酬。
yue fei jiangjun wei guo juān qū, zhuàngzhì wèi chóu
岳飛将軍は国のために殉職し、志半ばで終わった。
-
无数革命先烈为国捐躯,气壮山河。
wúshù géming xiànliè wèi guó juān qū, qì zhuàng shānhé
数えきれない革命の殉教者は国のために命を捧げ、その気概は山河を揺るがした。