从中斡旋 仲介する
Explanation
指在双方之间进行调解,使矛盾或争端得以解决。
両者の間に入って調停し、矛盾や争いを解決すること。
Origin Story
战国时期,燕国和齐国为了争夺土地爆发了战争,双方都损失惨重,百姓流离失所。一位德高望重的智者,听说此事后,主动来到两国之间,想从中斡旋,化解这场战争。他先来到燕国,向燕王说明齐国的处境,以及长期战争对燕国人民带来的痛苦,劝说燕王为了百姓的安宁,应该考虑停战。接着,他又来到齐国,向齐王讲述燕国的困境,以及战争的残酷性,劝说齐王以民为本,停止战争。经过反复劝说,燕王和齐王都认识到战争的危害,最终同意停战谈判,并最终达成了和平协议。战争停止了,两国人民都避免了进一步的苦难,智者从中斡旋的举动,受到了两国人民的称赞。
戦国時代、燕と斉は土地を巡って戦争を起こし、双方に大きな損害と人々の流離転々をもたらした。このことを聞いた賢明で尊敬されている賢者は、両国の間に立ち、戦争を仲裁して終結させようと努めた。彼はまず燕を訪れ、斉の窮状と、長期にわたる戦争が燕の人々に与えた苦しみを燕王に説明し、民の安寧のために休戦を検討するよう説得した。次に斉を訪れ、燕の窮状と戦争の残酷さを斉王に伝え、民を優先して戦争を止めるよう説得した。何度も説得を重ねた結果、両王は戦争の害悪を認識し、最終的に休戦交渉を受け入れ、平和条約を結んだ。戦争は終わり、両国の人々はさらなる苦しみを免れ、賢者の仲裁は称賛された。
Usage
用于描述在冲突双方之间进行调解的行为。
対立する当事者間の仲介行為を説明するために使われます。
Examples
-
在两国关系紧张之际,他被委派从中斡旋,化解矛盾。
zài liǎng guó guānxi jǐnzhāng zhī jí, tā bèi wěipài cóng zhōng wòxuán, huàjiě máodùn
両国関係が緊迫する中、彼は仲裁し、対立を解消するよう任命された。
-
面对公司内部的冲突,经理试图从中斡旋,以维护团队的团结。
miàn duì gōngsī nèibù de chōngtū, jīnglǐ shìtú cóng zhōng wòxuán, yǐ wéihù tuánduì de tuánjié
会社の内部紛争に直面して、マネージャーはチームの結束を維持するために仲介を試みた。
-
这次纠纷,多亏了老张从中斡旋,才得以和平解决。
zhè cì jiūfēn, duō kuī le lǎo zhāng cóng zhōng wòxuán, cái déyǐ hépíng jiějué
この争いは、張さんの仲裁のおかげで平和的に解決された。