国无宁日 国に安寧の日がない
Explanation
国家没有安宁的日子,形容战乱不断,社会动荡不安的局面。
国に平穏な日々がないこと。戦争が続き、社会が不安定な状況を表す。
Origin Story
话说春秋战国时期,各国之间征战不断,百姓流离失所,哀鸿遍野。一个小村庄,原本宁静祥和,可自从邻国大军压境后,村里便再无宁日。家家户户门窗紧闭,夜里更是胆战心惊,生怕战火蔓延到村庄。男人们拿起武器,准备保卫家园,女人们则日夜祈祷,期盼战争早日结束。孩子们失去了以往的嬉戏玩耍,稚嫩的脸上写满了恐惧与不安。曾经充满欢声笑语的村庄,如今寂静无声,只有风声呼啸,仿佛在诉说着国无宁日的悲惨现实。田地荒芜,粮食歉收,许多人家都揭不开锅,饿殍遍野,生灵涂炭。战争的残酷,让这个小村庄变成了人间地狱。
中国古代の春秋戦国時代、各国間の戦争が続き、民衆は流転し苦しんだ。かつて平和で調和に満ちていた小さな村も、隣国の軍隊が侵攻して以来、安寧の日々を知らない。家々は窓戸を固く閉ざし、夜は戦争が村にまで及ぶのではないかと戦々恐々とした。男たちは武器を取り、故郷を守る準備をし、女たちは戦争が早く終わるよう祈りを捧げた。子供たちは自由に遊ぶことができなくなり、幼い顔には恐怖と不安が刻まれた。かつて笑い声に満ちていた村は静寂に包まれ、風だけがうなり、国に安寧の日がない悲惨な現実を語っているようだった。田畑は荒れ、収穫は少なく、多くの家が飢えに苦しみ、餓死者が続出し、生きとし生けるものが苦しんだ。戦争の残酷さは、この小さな村を地獄に変えてしまった。
Usage
用于形容国家动荡不安,没有和平的日子。
国家が不安定で平和な日々がないことを表現するために使われます。
Examples
-
自从战乱开始,百姓们就过着国无宁日的生活。
zìcóng zhànluàn kāishǐ, bǎixìng men jiù guòzhe guó wú níng rì de shēnghuó
戦乱が始まって以来、人々は不安定な日々を送っています。
-
他乡遇故知,同悲国无宁日,痛饮悲歌。
tāxiāng yù gùzhī, tóngbēi guó wú níng rì, tòngyǐn bēigē
異国で旧友と出会い、動乱の悲しみを共有し、共に酒を飲み、悲しい歌を歌います。