夫子自道 夫子自ら道を説く
Explanation
指本意是说别人好处,而事实上却正道着自己。也用在不好的一面,意思是指摘别人,却正指摘了自己。
元々は他人の美徳を称賛することだが、実際には自分自身を表している。否定的にも用いられ、他人を批判する一方で、自分自身を批判すべきであることを示している。
Origin Story
春秋时期,孔子与弟子们在论道。子贡问孔子:'夫子您常说君子有仁智勇三德,您自己具备哪些呢?'孔子说:'我都不具备。'子贡说:'夫子您这是在赞扬自己啊!'孔子的回答看似谦逊,实则点明了君子之道不易实现,只有不断学习,才能接近仁智勇的境界。后人用“夫子自道”来比喻说话看似说别人,其实说的是自己。在生活中,我们常会遇到这种情况,看似批评别人,却无意中暴露了自己的缺点,或者本想炫耀自己的优点,却显得虚伪做作。就像一个士兵,总是批评别人作战不勇敢,可自己却临阵脱逃。
春秋時代、孔子と弟子たちが道について論じていた。子貢が孔子に尋ねた。「先生はしばしば君子の三徳、仁・智・勇について語られますが、先生ご自身はどれを備えていますか?」孔子答えた。「どれも備えていない。」子貢は言った。「先生、それはご自身を褒めておられるのでは?」孔子の答えは謙遜に聞こえたが、実際には君子の道が実現困難であり、不断の学習によってのみ仁・智・勇の境地に近づくことができることを示していた。後に「夫子自道」は、一見他人のことを話しているように見えるが、実は自分自身について述べている人を描写するようになった。人生において、私たちはしばしばこのような状況に出くわす。一見他人を批判しているように見えるが、不注意に自分の欠点を露呈したり、自分の長所を誇示しようとして、偽善的で不自然に見えたりする。まるで、常に他人の戦闘における臆病さを批判する兵士が、いざ戦闘となれば自ら逃げ出すようなものである。
Usage
通常作谓语、宾语;比喻弄巧成拙,自讨苦吃。
通常、述語または目的語として使われる。比喩的に、よく意図していても失敗するものを指す。
Examples
-
他批评别人不守时,却自己经常迟到,真是夫子自道。
ta piping bieren bushou shi, que ziji chingchang chidao, zhen shi fuzi zidiao
彼は他人を非難したが、自身も遅刻することが多かった。「夫子自道」の典型例だ。
-
他本想为公司争取利益,结果却损害了公司的形象,真是夫子自道
ta ben xiang wei gongsi zhengqu liyi, jieguo que sunhai le gongsi de xingxiang, zhen shi fuzi zidiao
会社のためを思って行動したつもりだったが、結局は会社のイメージを損ねた。まさに「夫子自道」である。