安如泰山 泰山のように安泰
Explanation
这个成语形容像泰山一样稳固,不可动摇。比喻事物稳固、安定,不可动摇。
このことわざは、泰山のように安定していて揺るぎないことを意味します。比喩的に、安定していて、揺るぎないものを指します。
Origin Story
传说战国时期,齐威王要攻打宋国,宋王派使者去齐国求和。齐威王问使者:“你们宋国有什么可以依靠的吗?”使者说:“我们宋国虽然弱小,但我们有坚固的城墙和坚定的民心,就像泰山一样稳固,您要想攻打我们,绝非易事。”齐威王听了哈哈大笑,说:“我听说泰山也是会崩塌的,你们的国家怎么可能永远稳固呢? ”使者却淡定地说:“泰山崩塌,非一日之功,我们宋国坚守城池,您要想攻打我们,也需要费不少时间。”齐威王被使者的回答打动了,便打消了攻打宋国的念头。
戦国時代、斉の威王は宋を攻撃しようとしました。宋の王は使者を斉に送り、和解を申し入れました。斉の威王は使者に、「お前たちの宋には、頼りになるものがあるのか?」と尋ねました。使者は、「我々宋は弱小国ではありますが、堅固な城壁と、泰山のように揺るぎない民心を持っております。ご意向がおありでしたら、決して容易ではありません。」と答えました。斉の威王はそれを聞いて大笑し、「私は泰山も崩れると聞いたことがある。お前たちの国がいつまでも安定しているはずがないだろう。」と言いました。しかし使者は落ち着いて、「泰山が崩れるのは、一日にして成るものではありません。我々宋は城を守り、ご意向がおありでしたら、相当な時間を要するでしょう。」と答えました。斉の威王は使者の返答に心を打たれ、宋を攻撃するのを諦めました。
Usage
这个成语形容事物稳固,不可动摇。常用来比喻国家、政权、事业等安定稳固,不会动摇。
このことわざは、物事が安定していて揺るぎないことを意味します。国の安定や事業の成功など、安定した状態を例える時に使われます。
Examples
-
面对困难,我们应该像泰山一样稳如泰山,不能轻易放弃。
mian dui kun nan, women ying gai xiang tai shan yi yang wen ru tai shan, bu neng qing yi fang qi.
困難に直面しても、泰山のように不動で、簡単に諦めてはいけません。
-
经过艰苦的努力,我们的事业终于取得了成功,现在可谓安如泰山了。
jing guo jian ku de nu li, women de shi ye zhong yu qu de le cheng gong, xian zai ke wei an ru tai shan le.
努力の末に事業が成功し、今や泰山のように安定しています。