抽刀断水 刀を抜いて水を切る
Explanation
比喻做事方法不对头,结果非但不能解决问题,反而会使问题越来越严重。
問題解決へのアプローチが間違っていて、問題解決どころか事態を悪化させるだけである状況を表す慣用句です。
Origin Story
很久以前,在一个偏僻的山村里,住着一位老农。他辛辛苦苦耕作了一辈子,攒下了一点积蓄,打算在村口买一块地建房。可没想到,村口那块地,却被村长给占了。老农很生气,多次找到村长理论,但村长根本不理他,还嘲笑他是个老糊涂。老农一气之下,拔出腰间的柴刀,对着村长家的院墙,狠狠地砍了下去,他想把院墙砍倒,以此来表达自己的愤怒。然而,他砍啊砍,院墙却纹丝不动,水却像汹涌澎湃的江河,源源不断地流淌,刀根本砍不断。他越砍越生气,越砍越无力。最后,他筋疲力尽,瘫坐在地上,痛哭流涕。这时,村里的其他村民都围了上来,劝他不要再做无谓的挣扎了。 老农这才明白,自己这么做根本解决不了问题,反而会让自己更加痛苦。抽刀断水,水更流,他最终明白了这个道理,停止了无谓的努力。
むかしむかし、人里離れた山村に、老農が住んでいました。彼は一生懸命働き、わずかな貯金をして、村の入り口に土地を買って家を建てる計画を立てていました。ところが、村の入り口の土地が村長に占拠されてしまったのです。老農は激怒し、何度も村長に理屈をこねてみましたが、村長は全く相手にしてくれず、老いぼれと嘲笑しました。怒りに燃えた老農は、腰からナイフを抜き、村長の家の壁を激しく切りつけました。壁を壊して怒りを表現しようとしたのです。しかし、いくら切りつけても壁はびくともしません。一方、水は勢いよく流れ続け、ナイフでは全く切れませんでした。彼は切るほど怒り、そして無力感に陥っていきました。ついに彼は疲れ果て、地面に崩れ落ち、泣き崩れました。すると、村の他の住民たちが集まってきて、無駄な抵抗はやめるようにと説得しました。老農はようやく、自分がやっていることは全く問題を解決せず、かえって苦しむだけだと悟りました。「水にナイフを入れても、水は流れ続ける」という諺の意味を、彼はついに理解したのです。そして、無駄な努力をやめました。
Usage
用于比喻徒劳无功,甚至会使情况恶化。
徒労無功、あるいは状況を悪化させることさえあることを比喩的に表現する際に使われます。
Examples
-
面对这无法挽回的局面,我们只能无奈地感叹:抽刀断水水更流,徒劳无功啊!
miàn duì zhè wúfǎ wán huí de júmiàn, wǒmen zhǐ néng wú nài de gǎntán: chōu dāo duàn shuǐ shuǐ gèng liú, tú láo wú gōng a!
取り返しのつかない事態に直面して、私たちはただ無力にため息をつくしかない。「水に刀を入れても、水は流れるだけだ」と。