朝不保夕 日々の暮らしに追われる
Explanation
形容处境危险,随时可能发生不幸的事情。
いつ何が起こるか分からない危険な状況を表す。
Origin Story
晋武帝统一全国后,推行“以孝治天下”,提倡孝敬父母,尊重老人。他想启用西蜀尚书郎李密,就下诏书任命李密为郎中。李密不愿出来做官,就写《陈情表》上书,说自己与祖母相依为命,祖母年事已高,身体抱恙,家境贫寒,朝不保夕,自己需要侍奉祖母,等到祖母百年之后,再出来为朝廷效力。晋武帝被李密的孝心所感动,准了他的请求。这个故事告诉我们,孝敬父母是中华民族的传统美德,也是我们每个人应该做到的。
晋の武帝が全国を統一した後、「孝治天下」を推し進め、父母を敬い、老人を尊重することを推奨した。彼は西蜀の尚書郎李密を登用しようとし、詔書を出し李密を郎中として任命した。李密は官職に就くことを望まず、『陳情表』を奏上し、祖母と二人で暮らしており、祖母は高齢で病弱で、家計も苦しく、明日どうなるか分からない状況にあると述べた。祖母を看病し、祖母が亡くなった後に朝廷に仕えたいと申し出た。武帝は李密の孝心に感銘を受け、彼の願いを聞き入れた。この物語は、父母を敬うことは中国民族の伝統的な美徳であり、私たち一人ひとりが実践すべきことであると教えている。
Usage
形容处境艰难,随时都有可能发生危险。
危険がいつでも起こりうる困難な状況を表す。
Examples
-
他家境贫寒,朝不保夕。
ta jiajing pinhan, zhao bu bao xi
彼の家族は貧しく、日々の暮らしに追われていた。
-
在这个动荡的时代,许多人朝不保夕,生活艰难。
zai zhege dongdang de shidai, xuduoren zhao bu bao xi, shenghuonanjnan
この混乱の時代には、多くの人々が日々の暮らしに追われ、生き抜くために奮闘している。