游手好闲 遊手好閒
Explanation
形容人游荡懒散,不参加劳动,不务正业。
遊蕩して怠けている、仕事をしていない人を表す言葉。
Origin Story
从前,有个年轻人叫阿强,他自幼家境贫寒,父母靠种地为生。阿强却厌恶劳动,整日游手好闲,沉迷于赌博和酒色之中。他挥霍了父母辛辛苦苦攒下的钱,还欠下了一屁股债。父母多次劝说他改过自新,但阿强置之不理,继续过着浑浑噩噩的生活。村里的人都对他嗤之以鼻,认为他是一个不肖子孙。有一天,阿强偶然间听说邻村有个富翁招女婿,要求勤劳肯干。阿强动了心思,便跑去应聘。富翁看他衣着光鲜,以为他是个勤劳的人,便将他招为女婿。然而,婚后阿强依旧游手好闲,不务家业,整天无所事事。富翁看透了他的为人,便将他赶出了家门。阿强一无所有,后悔莫及,最终沦为乞丐,过着凄惨的生活。这个故事告诉我们,游手好闲,不思进取,最终只会自食其果。
昔々、阿強という若い男がいました。彼は貧しい家庭で育ち、両親は農業で生計を立てていました。しかし、阿強は労働を嫌い、日々遊手好閒、賭博や酒色に溺れていました。彼は両親が苦労して貯めた金を使い果たし、多額の借金を抱えていました。両親は何度も改心するよう説得しましたが、阿強は聞き入れず、だらしない生活を続けました。村人たちは彼を軽蔑し、不出来な息子だとみなしていました。ある日、阿強は偶然、隣の村の裕福な男が勤勉で働き者の婿を探していると聞きました。阿強は興味を持ち、応募しました。裕福な男は彼の派手な服装を見て、勤勉な男だと考え、婿に迎え入れました。しかし、結婚後も阿強は遊手好閒、家業を顧みず、日々だらだらと過ごしました。裕福な男は彼の本性を見抜き、家から追い出しました。阿強は何一つ持たず、深く後悔し、最後には乞食になり、悲惨な生活を送りました。この物語は、遊手好閒で進取の気性がないと、最終的には自滅することを教えています。
Usage
用作谓语、定语;指不务正业,游手好闲。
述語または修飾語として使用されます。仕事もせず怠けている人を指します。
Examples
-
他整天游手好闲,不务正业。
ta zhengtian youshouhaoxian, buwuzhengye.
彼は一日中遊手好閒で、仕事もしない。
-
不要游手好闲,要努力工作。
buya youshouhaoxian, yao nuli gongzuo
遊手好閒せずに、一生懸命働きなさい。