兢兢业业 兢兢業業(きんきんぎょうぎょう)
Explanation
兢兢业业形容做事谨慎、勤恳。兢兢:小心谨慎的样子;业业:恐惧的样子。
兢兢業業は、仕事に熱心で、注意深く行う様子を表す言葉です。兢兢:注意深く、恐る恐る。業業:恐れおののくさま。
Origin Story
东晋名臣陶侃,勤政爱民,他治理荆州时,政务繁忙,但他从不怠慢,一丝不苟。他曾留下许多关于勤俭节约和认真工作的典故,如冬天积蓄造船剩下的木屑以备吸潮之用,甚至用竹屑、竹枝制成钉子再造船,体现了他兢兢业业的工作态度。陶侃对待工作认真负责,勤政廉洁,成为后世官员效仿的楷模。他的故事流传至今,激励着人们要以认真负责的态度对待工作和生活。
東晋の宰相であった陶侃は、勤勉で誠実な官吏として知られています。荊州を治めていた頃、多忙な業務の中でも、彼は常に几帳面で、誠実に職務を全うしていました。造船の際に残った木屑を冬の湿気取りに備蓄したり、竹の屑や枝で釘を作って再利用したりするなど、節約と勤勉さに関する数々の逸話が伝えられています。彼の物語は現代にまで受け継がれ、人々は彼の姿勢から、仕事や生活に真剣に取り組むことの大切さを学ぶのです。
Usage
用于形容一个人做事认真,勤奋,一丝不苟。
仕事に熱心で、几帳面で、几厳密な人の様子を表す際に用います。
Examples
-
他兢兢业业地工作,深受领导赏识。
ta jing jing ye ye de gong zuo,shen shou ling dao shang shi.lao zhang jing jing ye ye ji shi nian ru yi ri de gong zuo,zhong yu tui xiu le
彼は勤勉で誠実に働き、上司から高く評価されました。
-
老张兢兢业业几十年如一日地工作,终于退休了
張さんは数十年間、勤勉で誠実に働き、ついに退職しました