离心离德 離心離徳
Explanation
指思想不统一,信念也不一致。形容人心涣散,不团结。
思想や信念が統一されていないという意味です。士気の低下と団結の欠如を表しています。
Origin Story
商朝末年,暴君纣王昏庸无道,残暴不仁,导致朝中大臣个个心怀鬼胎,离心离德。他沉迷酒色,荒废朝政,对百姓的疾苦视而不见,苛捐杂税,民不聊生。大臣们表面上对他毕恭毕敬,私下里却暗中联络,纷纷寻求出路。更有甚者,一些大臣竟然勾结敌国,密谋造反。最终,周武王乘机伐纣,商朝灭亡。纣王的统治,正是“离心离德”的最佳写照,也为后世统治者敲响了警钟。
殷の末期、暴君紂王は昏庸無道で残暴不仁であり、朝中の大臣たちはそれぞれ心に鬼胎を抱き、離心離徳となった。彼は酒色に溺れ、朝政を放棄し、民の苦しみを顧みず、苛酷な税を課したため、民は生活に苦しんだ。大臣たちは表面上は彼に恭しく従っていたが、裏では密かに連絡を取り合い、脱出の道を模索していた。さらに悪いことに、一部の大臣は敵国と結託し、反乱を企てた。最終的に周武王は好機に乗じて殷を滅ぼした。紂王の統治はまさに「離心離徳」の好例であり、後世の統治者への警鐘となった。
Usage
多用于形容团队或群体内部缺乏团结,人心涣散的状态。
主に、チームやグループ内で団結が欠如し、士気が低下している状態を表す際に用いられます。
Examples
-
商朝末年,由于纣王暴政,朝中上下离心离德,最终导致商朝灭亡。
shang chao mo nian, youyu zhou wang baozheng, chaozhong shangxia li xin li de, zhongyu daozhi shang chao miewang
殷の末期、紂王の暴政により朝野は離心離徳し、最終的に殷は滅亡した。
-
团队合作中,如果成员之间离心离德,就很难取得成功。
tuandui hezuo zhong, ruguo chengyuan zhijian li xin li de, jiu hen nan qude chenggong
チームワークにおいて、メンバー同士が離心離徳していると成功するのは難しい。